こんにちは、太ってきたのに相変わらず食べてるアケガワです(汗)
先日、年間300食以上外食している友達に勧められ、とある食堂に行ってきました!
昭和30年開店。
時を超えて多くの人に愛される食堂!
そんな老舗なのですが、、、ちょっとこれをみんなに見てほしいんです↓
時代が止まっている価格設定

安すぎやしないかい!?
大丈夫!?!?と思わず不安になってしまうほどお値打ちなお値段です。
注文したもの
散々迷った末に、チーズコロッケ定食を頼みました。
そのお値段、なんと530円。


写真では伝わりにくいですが、実物はけっこう大きめで大満足!
ご飯大盛りは+50円。
メニューは単品で頼むこともできるから、たくさん食べたい人は定食におかずを追加することも可能です。
最安値はワンコイン以下!?
今回頼んだチーズコロッケ定食(530円)もなかなかお値打ちですが、
・たまごやき定食
・ベーコン&エッグ定食
・目玉焼定食
はなんと480円。
今どき、ワンコインでお釣りがくる定食ってレアですよね!
配達も大人気
店内での飲食はランチタイムのみですが、昼と夜に限られたメニューで配達もされています。
・17-19時 皿うどんのみ
お店の内観と歴史
広々とした店内は余裕があり、一人でも複数人でも居心地の良い空間です。

座敷席もあるので、小さなお子さん連れでも安心して利用できそうです。
お店の歴史

こちらのお店は今のオーナーが3代目とのことでした。
元々はお酒の麹を作る事業から始まり、青果店とちゃんぽんやを経て今の食堂に続いているそうです。
なので食堂だけでも70年近く続く老舗店!
オーナーさんにオススメのメニューを聞いた時
「オムライスもあるよ。あれは“最近”のメニューだけど…最近って言っても、2、30年前だけどね(笑)」とおっしゃっていました。
老舗になると、2、30年前も「最近」の感覚になるのか…と驚きました!
この日は平日ということもあり、タクシーや郵便局のドライバーさんや、OLのお客さんなど、色々なお客さんで賑わっていました。
時代を超えて、多くの人に愛されるお店です。
お店の情報

お店の名前は濱田食堂。
長崎市矢上町にあります。
店休日は不定休なので、お店のカレンダーやお電話で営業日を確認してくださいね。
この投稿をInstagramで見る
電話番号:095-838-2023
アクセス:「番所橋」バス停 徒歩1分
営業時間:
食堂 11:00〜15:00
配達
11:00〜15:00(ちゃんぽん、皿うどん)
17:00〜19:00(皿うどんのみ)
定休日:不定休
公式サイト
コメント