1.グルメ 【長崎ランチ】長崎市役所の「食堂ル・シェフ」が圧倒的コスパの神食堂だった件【一般の方もOK!】 「コスパが良い」「美味しい」と前々から噂は聞いていましたが、まさかこんなに素晴らしいとは思いませんでした。 長崎市役所の食堂ル・シェフ。 メニューも多く、そして美味しい。さらに安い。ちなみに、長崎市の職員だけではなく、一般の方も利用できます... 2023.04.23 1.グルメランチ
8.話題 【4/3から】長崎市役所の外階段がひっそり利用可能になってる【みんな気付いてた?】 4月から新・長崎市役所の広場がオープンして、盛大にイベントが開催されましたよね。 それはそれで喜ばしいことなのですが、広場だけではなく、実はひっそりと「外階段」もオープンしていました。 長崎市役所の外階段 市役所のシンボルといっても過言では... 2023.04.09 8.話題スポット
related 「長崎外国語短期大学学舎跡」という石碑を長崎市役所で見つけた 先日、長崎市役所に広場が完成したので見に行った際に「石碑」を発見しました。 「長崎外国語短期大学」がこの場所にあったということを記念して建立されたわけなんですが、公会堂があったときからすでに設置されていたようです。 ※ちなみに長崎外国語短期... 2023.04.04 relatedYahoo情報
related 新・長崎市役所の広場が完成したよー!【長崎くんち・マルシェ・ライブなどで使われる予定】 長崎市役所が開庁したのは1月でしたが、市役所前の広場はずっと工事中でした! その広場がついに完成しましたよ~! 市役所前広場のお披露目 スペース的にかなり広いですね。 テニスコート4面分くらいあるんじゃないでしょうか。 横から見た広場 報道... 2023.03.30 relatedYahooお役立ちくらし
2.観光 桜町通りの路面電車沿いの桜が綺麗に咲いてる【長崎市役所の横】 意外と人気の桜スポットである「桜町通の桜並木」。 花見ができるスペースはありませんが、桜をバスや路面電車と一緒に撮るのが人気の隠れた名所です。 今年も満開の桜を撮れました♪ 桜町通の桜並木 歩道橋から撮るのもおすすめ 桜町小学校の隣の階段か... 2023.03.29 2.観光くらしスポット
2.観光 長崎市役所の展望フロアを利用するには?長崎市内ど真ん中の展望台|予約・利用方法など 令和5年(2023年)1月4日に開庁した長崎市役所。 展望フロアがとっても人気なんです! 長崎市内を見渡せるスポットとして利用者の満足度が非常に高い。 ぜひ皆さんに味わってほしいところなんですが、利用方法や注意事項をまとめたのでチェックして... 2023.01.05 2.観光3.開店閉店8.話題relatedYahooスポット
3.開店閉店 新・長崎市役所の良いところを10個言っていくよー!【2023年1月4日開庁】 さあ!開庁しますよ! 長崎市役所の新庁舎は2023年1月4日に開庁です! 担当部署の職員の方々は年末年始に関係なく、引っ越し作業にてんやわんやで大変そう(ながさーちは長崎市役所を応援します)。 というわけで、先日は新庁舎の内覧会に当選したの... 2022.12.29 3.開店閉店4.イベント8.話題relatedYahooスポットライフスタイル
3.開店閉店 新・長崎市役所の内覧会に行ってきたよー!【展望フロアが最高すぎて震えた】 新・長崎市役所がついに完成しました! ということで、一般市民向けに内覧会が開催されましたので、早速行ってきましたよっと! なんといっても注目ポイントは最上階19階にある展望フロア。 雪が降ってて、信じられないくらい寒かったけど、非常に楽しめ... 2022.12.23 3.開店閉店4.イベント8.話題relatedYahoo
related 【長崎市】「新市役所通り」が誕生してる…!【公会堂前通り】 築町商店街への入り口で、とある横断幕を発見しました! ↓それがこちら↓ ↓ ちょっと遠すぎますかね…? もう少しズームしてみましょう。 ↓ ↓ ご覧ください! 「築町商店街」のゲートの下に「新市役所通り」の横断幕が掲げられています~! 具体... 2022.12.04 relatedYahooくらし
スポット 【総工費1億5,500万円!】魚の町公園が綺麗にリニューアルされたぞー!@長崎市民会館前 長崎市の市民会館の前にある「魚の町公園」のリニューアル工事が2022年3月18日に終了しました! かなり綺麗な公園に生まれ変わったので紹介したいと思います! 「木製のベンチに座って、サンドイッチを食べたいな~」そんな気分になりますよ♪ 魚の... 2022.05.24 スポット