8.話題 【V・ファーレン長崎】9月22日(日)はトラスタ最終戦!スタジアムを青に染めて応援しよう!【11年間ありがとう】 9月22日(日)はV・ファーレン長崎のホームとして、11年間戦ってきた「トランスコスモススタジアム長崎」で開催する最後の試合日!もう一度言います。最後の試合日です…!!!9月22日(日)のザスパ群馬 戦では、最後のトラスタということもあり、... 2024.09.16 8.話題v-varen
みジカなナガサキ 【みジカなナガサキ】第21回 人と動物の共生のために 【長崎の今をシカとご覧あれ!みジカなナガサキ】長崎県の犬や猫の殺処分数は年々減少していますが、それでも全国的に見るとまだまだ多い状況です。そこで、県では、令和11年度までに「動物殺処分ゼロ」を目指して、大きく3つの取り組みを行っています。1... 2024.09.13 みジカなナガサキ
1.グルメ 【長崎新名物のお菓子】老舗婦人服店が手掛ける新スイーツブランド「Mix&Blend」の実店舗がオープン! @長崎市浜町 老舗の婦人服店「タナカヤ」さんが手掛ける新スイーツブランド「Mix&Blend」の実店舗がオープン!早速購入してきました! 2024.09.07 1.グルメお土産グルメテイクアウト中心部長崎グルメ長崎市開店
1.グルメ 【2024年8月西諌早に移転・リニューアルオープン】シフォンケーキが美味しい「kiki」のふわふわで体に優しく美味しいシフォンケーキを食べてみた! 体に優しくて美味しいものが大好き!Instagram「まいにちまぜごはん」で目分量でも美味しくできる「お米レシピ」を発信しているハルです。シフォンケーキが美味しいと評判のkikiが西諌早地区センター内に移転リニューアルオープン!絶品のシフォ... 2024.09.06 1.グルメ情報開店
みジカなナガサキ 【みジカなナガサキ】第20回 保育環境の整備 【長崎の今をシカとご覧あれ!みジカなナガサキ】長崎県では、県民の皆さんが安心して子育てできるよう、子育て支援に力を入れています。令和5年に開設した幼児教育センターでは、より良い幼児教育や保育のために、保育士や幼稚園教諭などへの研修やアドバイ... 2024.09.06 みジカなナガサキ
2.観光 テレビ番組に引っ張りだこ!話題のロケ地 【島原鉄道 大三東駅】 ここ数年でテレビ番組に引っ張りだこの話題のこちらの駅、ご存じでしょうか?大三東と書いて、おおみさきと読みます!明治時代に3つ村が合併した際に、村の頭文字をとって、大三東という地名になったそうです。大三東駅の魅力目の前に広がる海「日本で一番海... 2024.09.05 2.観光スポット島原映画
みジカなナガサキ 【みジカなナガサキ】第19回 すてきな出会いを応援します! 【長崎の今をシカとご覧あれ!みジカなナガサキ】県が運営する長崎県婚活サポートセンター「あいたか」では、結婚を希望する20歳以上の独身の方の出会いを応援しています。どんなサポートを行っているのか、早速センターの取り組みをご紹介します!県庁2階... 2024.08.30 みジカなナガサキ
1.グルメ 万屋町に焼肉屋さんがオープンするみたい【肉と米のお店:肉処ぶんごろう】 万屋町に「肉処ぶんごろう」というお店が10月にオープンするみたいです。場所は、本古川通りからすぐ。路地を挟んだ向かいあたりには、And Barissier(アンドバリシエ)というお洒落カフェがありますね。業態としては、おそらく焼肉屋さん。「... 2024.08.29 1.グルメ3.開店閉店Yahoorelated
カフェ 【九州初上陸!】8/28(水)和カフェTsumugiアミュプラザ長崎店がOPEN【店内レポ】 「和カフェTsumugi(ツムギ)」が、九州エリアに初上陸します。株式会社プロントコーポレーションが運営するこのカフェは、2024年8月28日に「アミュプラザ長崎」内にオープン予定。「和カフェ Tsumugi」は、和の要素を取り入れた居心地... 2024.08.26 カフェランチ中心部情報開店
1.グルメ 【取材殺到】明るい女性店主さんがオープンしたお好み焼き屋が楽しすぎた!【おこのみやきのとや】 【女性店主さんが面白すぎる!】SNSを中心に話題沸騰中の7/26オープンしたお好み焼き屋さん。ってことで、早速取材に行ってきましたよ!(めちゃめちゃ忙しい中、取材許可ありがとうございました。ペコリ)7/26オープン!「おこのみやき のとや... 2024.08.25 1.グルメ3.開店閉店8.話題Yahoorelated
みジカなナガサキ 【みジカなナガサキ】第18回 農業大学校で学ぼう! 【長崎の今をシカとご覧あれ!みジカなナガサキ】長崎県の重要な産業のひとつが「農業」です。自然豊かな環境の中で自分に合った経営ができて、工夫次第で十分な利益を得られるのが魅力です。県内の新規就農者数も増加傾向にあります。そんな農業を支える人材... 2024.08.23 みジカなナガサキ
4.イベント 【期間限定】絶対注目!IKEAがアミュプラザ長崎にやって来るぞ!【商品一部紹介】 IKEAが長崎に来るぞーーーー!!!!長崎に来て欲しいお店の一つ、スウェーデン発祥の家具・インテリア雑貨店のIKEA。なんと、ポップアップストアとして長崎に出店するそうです。IKEA POP-UP STORE in Nagasakiの概要場... 2024.08.22 4.イベント9.ショッピング中心部雑貨
3.開店閉店 【路面電車の外観のお店】きっちんせいじ跡地に新しいお店ができてる!【長崎市東古川町】 路面電車の外観が印象的なお店「きっちんせいじ」。惜しまれつつも、2017年に閉店していました。その数年の期間を経て、なんと、その跡地に外観もそのままで新しいお店がオープンしていましたよ!ていうか、この外観に使われている電車は本物らしいですね... 2024.08.21 3.開店閉店Yahoorelated
お土産 【福砂屋の自販機】大人気商品ビスコチョをGETする裏ワザ【かもめ市場】 突然ですが、福砂屋の「ビスコチョ」という、大人気商品を知っていますか?<ビスコチョとは>これまで廃棄されてきたカステラの「耳」の部分を細長く切って、2度焼きしたもの。カリッと固めの食感で、ラスクのような感覚が人気。長崎では、・本店・浜町百貨... 2024.08.21 お土産中心部
みジカなナガサキ 【みジカなナガサキ】第17回ながさき移住サポートセンター② 【長崎の今をシカとご覧あれ!みジカなナガサキ】前回に続き、今回も「移住」がテーマです。まずは、内容のおさらいをしましょう!長崎県では移住者が増加していて、令和5年度は過去最高の2,075人でした。県と市町が共同で運営している「ながさき移住サ... 2024.08.16 みジカなナガサキ