1.グルメ ひとりの男が「すき家のやきそば牛丼」を食べるまでの壮大で繊細なストーリー - - - 責任感だった。「やきそば牛丼」なるものがすき家から発売されるなんて、最初は見向きもしなかった。しかし、日が経つにつれて、その存在が気になり始める。「なぜ、わざわざ牛丼に焼きそばを乗せるのか」と。販売意図を確かめるべく、食べてみる... 2021.04.08 1.グルメ情報
1.グルメ 【超話題の高級食パン!】銀座に志かわの食パンを早速買ってみた! 出店前から各メディアで話題になりまくってる高級食パン専門店の「銀座に志かわ」。沖縄から北海道まで全国で絶大な人気を誇っているお店ですが、本日4/7、長崎に初上陸し、大村でオープンしました!早起きして買ってきましたよ~!では、早速レポしてみよ... 2021.04.07 1.グルメ3.開店閉店大村開店
1.グルメ 【眼鏡橋すぐ】カフェブリッジでお洒落ランチしてきたぞー!パンケーキ・ドリンクが超可愛い♪ ずっと前から気になっていた正統派おしゃれカフェ「カフェブリッジ」に行ってきました!眼鏡橋から近く目立つ場所にあるので多くの人が知ってるでしょうし、修学旅行生や観光客の姿もちらほら目立ちます。ランチを食べてきましたので、まだ行ってないよーって... 2021.04.06 1.グルメカフェ中心部長崎市
1.グルメ 【みんなは行ったことある?】長崎県美術館カフェに行ってきた|いろどり野菜長崎角煮ごはん 出島にある長崎県美術館の2Fにあるカフェに行ってきました!さすが美術館のカフェというだけあり、内観や景色、フードの色どりなど、随所にデザインへのこだわりが見られます。今回、たまたま出島に予定があり、その帰りに寄ってみたので、何の予備知識もな... 2021.04.05 1.グルメカフェ
1.グルメ 【ラーメン激戦区に参戦!】麺BAR庭が浜の町電車通り沿いにオープン! 「昼はラーメン、夜はバー」大谷翔平ばりの二刀流なお店は「麺BAR庭」さん。4/1にオープンしました!開店おめでとうございます!場所は浜の町の路面電車沿い。「思案橋ラーメン」「かどや」「松本商店(まるよし跡地)」、路地裏には「三八ラーメン」、... 2021.04.04 1.グルメ3.開店閉店ラーメン閉店
1.グルメ 【野菜が美味しく、肉も魚も美味しい】長崎の街中フレンチ、HiroLicious(ヒロリシャス)へ行ってきました! 長崎市築町にあるフレンチ店、「HiroLicious(ヒロリシャス)」さんです。野菜の使い方に定評があるお店ですが、魚や肉の火入れの素晴らしさ、素材一つ一つ丁寧に扱うお店でランチでもディナーでも満足いく料理が食べれます。 2021.04.04 1.グルメグルメランチ中心部長崎グルメ長崎市
1.グルメ 【閉店】話題の無添加パン屋さん「ベッカライ ナガサキ」がオープン! こちらのお店は2022年に閉店致しました。ーーーーーーーーーーーーー3/22にオープンしたばかりのベッカライ ナガサキの長崎市立図書館前店に行ってきました!できたばかりの熱々のお店!笑オープンした瞬間からSNS上で人気が爆発していますので早... 2021.04.04 1.グルメグルメ中心部長崎市開店
2.観光 【今年も中止…!】2021長崎帆船まつりの見どころは?入港パレードや花火はいつ? 去年は新型コロナの影響で開催されませんでした。。が、しかし、今年は開催します!涙※追記:4月16日、急遽中止が決定しました。残念…。毎年恒例、長崎港に世界各国から帆船(はんせん)が集まる2021長崎帆船まつりが4/23(金)~4/27(火)... 2021.04.04 2.観光4.イベントエリア中心部長崎市
3.開店閉店 メガネスーパーが浜の町にオープン!~ベスト電器の斜め前・武田メガネ跡に~ メガネスーパーが浜の町のベルナード観光通り沿いにオープンしました!開店おめでとうございます!^^ベスト電器の斜め前にあるので非常に分かりやすい場所です!(以前は武田メガネがあった所です)オープンを記念して、今週の金土日は色々とキャンペーンを... 2021.04.04 3.開店閉店中心部長崎市開店
3.開店閉店 思案橋に串カツ田中ができるみたい。3月1日オープン 思案橋電停すぐのファミリーマートがあった所に「串カツ田中」ができるみたいです。3月1日(月)16時オープンみたいです。長崎市でも「串カツ田中」が楽しめる時がきましたね。 2021.04.04 3.開店閉店開店
1.グルメ 糖度2倍!激甘で人気の高島フルーティートマトが美味しすぎる! 濃厚な甘さが話題の高島フルーティートマトをご存知ですか?純情ハート・・糖度7度以上情熱ハート・・糖度9度以上ハートの女王・・糖度10度以上など、糖度別に種類があります。めちゃくちゃ甘くて濃厚ですっごく美味しい!一般的なトマトとは違う果物なの... 2021.04.04 1.グルメお土産南部長崎市
まとめ 【2023年最新版】長崎県内で夜桜・ライトアップがある花見スポット9選! 長崎県には花見スポットがたくさんありますが、今回は「夜桜・ライトアップ」が楽しめるスポットに注目してみました。日中とは違った幻想的な桜を楽しんでみませんか?さらに、イベントと合わせて出かけると楽しさも倍増ですね!まず、最初に長崎県内のサクラ... 2021.04.04 まとめエリア佐世保大村島原長崎市雲仙
情報 長崎のリノベーション物件が見つかる不動産業者まとめ リノベーションとリフォームは、古くなった建物やお部屋を新しくして使えるようにする、という意味では同じですが以下のような違いがあります。リノベーションとリフォームの違いリフォーム:マイナスをゼロにする。原状回復。デザインが変わることはあるが、... 2021.04.04 情報
情報 失敗しない!長崎のお土産ランキング:勝手にお菓子や名物を紹介するよ!! こんにちは!旅行先で知らない人にも長崎のお土産を配り続け、長崎のPRを地道に続けているタクPです。今回は、長崎のお土産を探している読者さんに私のお土産ノウハウをご紹介いたしましょう!■評価のポイント!【主観】自分が良い!と思う【客観】相手の... 2021.04.04 情報
オーガニック 期間限定!イチゴのアフタヌーンティーをりぼんちゃんで満喫♪ 布ナプキン・布おむつ、オーガニック食品など、自然由来で身体に優しい商品を扱う「りぼん」で、期間限定のアフタヌーンティーを頂きました^^りぼん公式HP3/21まで!期間限定アフタヌーンティーオーガニックコットンを使った布ナプキンや布オムツを中... 2021.04.04 オーガニックカフェ