1.グルメ 【お茶のスタバ】アミュプラザ長崎に2024年春オープン!【スターバックス ティー&カフェ】 スタバの新業態である、ティーに特化した「スターバックス ティー&カフェ」がアミュ本館にオープンします!スタバは現在、アミュ新館の5階にありますが、今までスタバとは異なり、紅茶・緑茶・ハーブティーなどを楽しめる新しいスタイルの店舗となります。... 2024.01.11 1.グルメカフェ
PR 長崎でのDX業務改善ならアンドメディカル株式会社 アンドメディカル社は、培った技術と知識、最新のIT化ツールをお客様に提供致します。アフターケアや技術指導、支援サービスにも対応しております。九州一円のお客様に様々なご提案を差し上げます。IT導入補助金2024支援事業者に登録されており信頼で... 2024.01.10 PR
2.観光 【新地中華街】中華風の空間とお食事を楽しめる貴重な中国茶カフェ「泰安洋行」に行ってきた【工芸茶】 大好きな月餅を食べまくっていたら自分も月餅のようにまんまるになったアケガワカヨです。長崎市の新地中華街におしゃれな中国茶カフェがあるという情報をGETしたので、早速行ってきました。長崎の中国茶カフェ「泰安洋行」の場所場所は新地中華街の門から... 2024.01.07 2.観光カフェランチ中心部情報
おトク 【3次販売が再決定…!】5,000円で6,500円分GET!?長崎あじさいpayがお得すぎる【長崎市民必見】 【1/11更新】最新情報掲載中!「こんなことあっていいのだろうか(いいよ)」こんにちは。節約のためにバス代をケチった結果、コンビニでアイスを買うアケガワです。今日は長崎市民の皆さんにぜひ知って欲しい「長崎あじさいpay」についてお知らせしま... 2024.01.06 おトク長崎市
1.グルメ 【住所完全非公開】謎すぎるドーナツ屋さんがSNSで超話題に!【ONE DONUTS PEACE】 いま、Instagramで超話題になっているドーナツ屋さんを知ってますか?とーっても美味しいドーナツ屋さんなんですが、なんと!お店の住所は非公開なんです…!えーっ!じゃあ、買いたくても買えないじゃん。。というわけなんですが、絶対にお店にたど... 2024.01.03 1.グルメ
情報 30秒の動画で振り返る2023年【2024年もながさーちをよろしくお願いします】 今年もお世話になりました♪ながさーちの記事をいつも読んでいただいている皆さんのおかげで、長崎県内の様々なグルメ・観光・イベントなどの情報を発信することができました!来年はもっと多くの投稿をできればと思っていますので、2024年もよろしくお願... 2023.12.31 情報
related 【絶景!】長崎市内でおすすめの「初日の出」スポット5選! 一年の計は元旦にあり!1月1日の元旦に見る最初の夜明け。「初日の出」をしっかり見れる場所をチェックしておきましょう!長崎市内で初日の出が見られる絶景スポット5つを紹介します!1.権現山展望公園日本最西南に位置する標高198メートルの〈権現山... 2023.12.30 Yahoorelatedまとめエリアスポット長崎市
8.話題 2023年に最も多く読まれた記事ベスト3【ながさーち記事アクセスランキング2023】 2023年も残すところあとわずか!さあ、今年もやりますよ!「ながさーち記事アクセスランキング2023」の発表です!(※今年が初開催)2023年に投稿した記事の中で最も読まれた記事をランキング形式でTOP3を発表します。※ただ、様々な媒体で発... 2023.12.27 8.話題Yahoorelatedお役立ち
2.観光 【三原庭園】お花の世界に迷い込む!?Mihara Dining Givernyに行ってみた クリスマスは看病と調理と子守に奔走したアケガワです。毎日お疲れなアナタ。ちょっと特別なランチ&ティータイムを過ごしてみませんか?世界で活躍する、庭園デザイナーの石原和幸氏が手がける三原庭園内にあるレストランMihara Dining Giv... 2023.12.27 2.観光カフェグルメランチ情報長崎市
1.グルメ 【諫早グルメ】衣が破ける瞬間の香りがたまらない♫創作串揚げ「香串揚げ やぶから坊」 Instagram「まいにちまぜごはん」で目分量でも美味しくできる「お米レシピ」や「長崎・諫早・大村のグルメ」を発信している、ハルです。今回は、グルメな私が20年通い続けている旬の素材を使った創作串揚げの「香串揚げ やぶから坊」をご紹介しま... 2023.12.25 1.グルメカフェグルメランチ情報親子諫早
3.開店閉店 よろずや通りとリカちゃん通りの交差点におしゃれなお店が出来つつある【浜町】 以前、いずや弁当があった場所にお店がオープンするようです。木製の棚がずら~っと並んでいるのが印象的。場所は、よろずや通りとリカちゃん通りが交わるところ。JUNE COFFEE HAMANOMACHIの対面にあります。どちらのお店もガラス張り... 2023.12.21 3.開店閉店Yahoorelated
3.開店閉店 【長崎初出店】資さんうどんが長崎にオープンしたぞ!【長崎平間店は12月19日オープン】 北九州のソウルフード「資さんうどん」が12月19日に東長崎にオープンしました!佐賀・熊本・大分・宮崎・鹿児島には出店していたものの、なぜか長崎には未出店でした。。それが今回、長崎に出店したということで、長崎県民130万人は大騒ぎですぞ~!資... 2023.12.19 3.開店閉店Yahoorelated
5.おしゃれ メンズTBCは長崎にはないので福岡へGo TBCは大手のエステ会社なので名前を聞いたことがある人も多いでしょう。女性用のTBCは長崎県内にもありますが、残念ながらメンズTBCは長崎にはありません。ですので、ヒゲ脱毛を始め、メンズ用の脱毛やエステサービスを始めたい方は、福岡に足を運ぶ... 2023.12.18 5.おしゃれエステビューティー
1.グルメ 【11月オープン】秘密の入口から入るうどん屋さん「崎陽うどん高田茶屋」【新大工町】 好きなうどんは伊勢うどん、アケガワです。今回は11月にオープンしたばかりのあのお店に行ってきました♪突然ですが、新大工町の挽き肉屋文治郎の横に秘密の入口があるのを知っていますか?そこをくぐって奥に進むと…崎陽うどん高田茶屋に到着!カウンター... 2023.12.17 1.グルメランチ中心部親子長崎グルメ開店
みジカなナガサキ 【みジカなナガサキ】第34回 長崎のおもてなしを支える人材の育成 最近、県内各地で観光客の姿を多く見かけるようになりましたね。観光業は長崎県にとって重要な産業のひとつです。では、観光客がどのくらい増えたのかデータを見てみましょう。長崎県の観光客延べ数は2年連続で増加していて、コロナ禍前の水準に戻りつつあり... 2023.12.15 みジカなナガサキ