1.グルメ

Sponsored
オーガニック

期間限定!イチゴのアフタヌーンティーをりぼんちゃんで満喫♪

布ナプキン・布おむつ、オーガニック食品など、自然由来で身体に優しい商品を扱う「りぼん」で、期間限定のアフタヌーンティーを頂きました^^りぼん公式HP3/21まで!期間限定アフタヌーンティーオーガニックコットンを使った布ナプキンや布オムツを中...
3.開店閉店

4/26移転OPEN!浜んまちプリンとトルコライスのALBERTO♪

浜町に新しいカフェ&レストラン『ALBERTO(アルベルト)』が移転OPENです♪浜町アーケードから路地裏に入った所にあった人気のプリン屋さん「浜んまちPUDDING」と、時津でトルコライスやハンバーグが有名だったY'sタカちゃんの味を1つ...
まとめ

【日本一の和牛!】長崎市内で「出島ばらいろ」が食べられるお店7選!

「出島ばらいろ」とは画像引用:長崎市平成24年に開催された5年に一度の和牛のオリンピック「第10回全国和牛能力共進会(肉牛の部)」で内閣総理大臣賞を受賞し、日本一の和牛に輝いたのが「出島ばらいろ」です。「薔薇の花色」を連想させる鮮やかな赤色...
1.グルメ

今更ですが…時津のコナズ珈琲に行ってきた

2019年10月のオープンから1年あまり…あまりの混雑(と、いう噂)に躊躇し行きそびれていたのですが、やっと行ってきました。私のようにまだ行けずじまいという方や観光で行きたい県外の方もいらっしゃると思うので、レポします。場所は時津町日並郷。...
エリア

眼鏡橋すぐ横にツルさんのコーヒー眼鏡橋店がオープン!

眼鏡橋のすぐそばに、ドリップコーヒーと手作りワッフルが美味しいカフェ「ツルさんのコーヒー眼鏡橋店」が12/4からグランドオープンしました(^^)眼鏡橋がある中島川沿いがどんどんおしゃれになっていきますねぇ。イイ感じです。店名にもなっている「...
1.グルメ

【長崎市】アジア料理が堪能できるおすすめ店10選

老舗から新しくオープンしたばかりの「アジア料理」が味わえるお店を紹介します。1.アリラン亭:韓国料理画像引用:ホットペッパーグルメ昭和38年に長崎で一番最初に韓国料理店を開業した老舗店で地元の人にも人気が高い。焼肉と本格韓国料理が味わえる。...
グルメ

長崎市内(中心部)で担々麺を食べるならここ!おすすめ4選!

こんちは。「らーめんさーち」らめやんです♪今回はお気に入りの担々麺をご紹介したいと思います^^時々無性に食べたくなる、ピリッとした辛さが美味しい担々麺♪でも、一言で担々麺といっても、お店によってかなり味が異なります。ごま推しか?スパイス推し...
4.イベント

まるで絵本の世界!オシャレなのにホッとする味。諫早の隠れ家カフェ“CAFE JUNNOSUKE”

こんにちは!お茶好きライターの茶摘み娘。です\(^-^)/今日は、諫早のcafe junnosuke(カフェジュンノスケ)さんにお邪魔してきましたー!長崎県内外を問わず、オシャレさんがこっそり通う隠れた名店として名前を聞いたことがある人もい...
3.開店閉店

正覚寺下の古民家を改装した町屋カフェ「つむぎや」でほっこりしませんか?

2月3日に路面電車の正覚寺電停の近くに古民家Nuiの一部をお借りして町屋カフェ「つむぎや」がオープンしました♪なんでも明治から130年も続く町屋をほぼそのまま使ってカフェにしたそうで、なんとも趣きがありますね✨ここではカフェ以外にも中のスペ...
1.グルメ

長崎カフェ巡り【ルパン】

レトロな喫茶店で日常生活の固定概念を壊す。43年の長崎の風景を作る純喫茶。
1.グルメ

5月9日はアイスクリームの日

長崎で楽しめるアイスクリームの日アイスクリームの日東京アイスクリーム協会(日本アイスクリーム協会の前身)では、記念事業を行い、諸施設へアイスクリームをプレゼントしたことがきっかけでアイスクリームの日が設定されました。5月10日にアイスクリー...
1.グルメ

浜勝あるある言いたい~♪とんかつの浜勝あるあるを早く言いたい~♪

こんちは、たかちゃんです。浜勝のとんかつを食べてて、あるあるを言いたくなったのでつらつら書いてみます。RGとは違って無駄に引っ張ったりしませんので、サクサク行きましょう!1、リンガーハットに行くつもりが急きょ浜勝に変更併設店だと、急にとんか...
まとめ

長崎市内で味わえる!コシがあって美味しい讃岐うどんのお店4選

こんにちは、メイです。今回は長崎市で味わえる「讃岐うどん」のお店をご紹介します。みなさんが最初に思い浮かべるのは有名なチェーン店かもしれませんが、このまとめにはチェーン店を入れていません。どのお店も特徴があって、それぞれ美味しいのでぜひ参考...
4.イベント

6月と7月は銅座と住吉ではしご酒!酒Bar甲子園&住吉さるかNIGHT

『酒Bar甲子園2018』チケット販売中 3,500円(2日間通し) 『住吉さるかNIGHT』前売り券が2000円で販売中(当日は2500円)
まとめ

常連になりたい魅力的なカフェ!浜町周辺など長崎市中心部にある20店舗をまとめました

今回は浜町周辺など、長崎市の中心部にあるカフェに注目してみました!定番のチェーン店・老舗のカフェはもちろん、ペット同伴可のお店や特徴的なオリジナルメニューがあるなど、常連になりたいと思う魅力がある20店舗をまとめています。浜町・万屋町・鍛冶...
Sponsored