グルメ

Sponsored
9.ショッピング

【上五島スポット】食×絶景×お土産が揃う「矢堅目(やがため)」

こんにちは、みさきんぐです。 上五島に友人が来ると必ず連れていくお気に入りスポットがあります。 それは「矢堅目(やがため)」。 絶景あり、スイーツあり、お土産あり、夏季になるとビアガーデンがオープン。 塩や椿油作りも行ってい...
まとめ

牡蠣焼きも美味しい!カキ小屋以外の長崎市内にあるお勧めのお店7選!

新鮮な牡蠣を食べられるカキ小屋は長崎県内の各地にありますが、長崎市内のお店でも、冬のシーズンに美味しい焼き牡蠣を提供してくれるお店がいくつもあります。今回はカキ小屋ではなく、市内にある牡蠣焼きのメニューもお勧めのお店をご紹介します。創作料...
2.観光

【OPEN記念ちゃんぽん¥500】新地中華街に老李(ラオリー)新店誕生!!

こんにちは!長崎麺LOVERSの赤木です! この記事を読まれた方はラッキーです!!今回はお得な情報をお届けしますよ!! 早速ですが皆さんは中華街へどんなときに行きますか?? お客さんが来た!ランタンフェスティバル!無償にち...
1.グルメ

チョコレート伝来の地 長崎が贈るチョコレートギフト|バレンタイン情報も掲載中♪

もうすぐバレンタイン、ギフトで喜ばれる長崎のおいしいチョコレート。専門店からカステラの老舗チョコ、バレンタインイベント。 バレンタインだけじゃもったいない長崎のチョコレートもチェックしてください。
まとめ

かにやの社長に突撃。一番不人気の具材をぶっちゃけてもらいました。

みなさんこんにちは! 酒飲みライターのありまです☆ 酒飲みライターとか言ってますが、2月はずっと風邪引いてて、最終的にインフルエンザに生まれて初めて感染するという悪夢・・・ 酒がまともに飲めませんでした(滝汗) ...
3.開店閉店

※閉店しています【本日オープン】辛麺屋のさんに一番乗りで並んでみた!【長崎市】

※こちらのお店は閉店しています(2021年10月31日) 小雪舞う1月24日11:00 長崎市万屋町にNEWオープンとなった 辛麺屋のさん ながさーちスタッフNo.1のラーメン好き!赤木が...
グルメ

創業40年。渋谷の老舗長崎ちゃんぽん「長崎飯店 渋谷店」でちゃんぽんを久しぶりに食べてきた

東京にある本格的な長崎ちゃんぽんと言えば、おそらく三軒茶屋にある「来来来(らいらいらい)」と、今回紹介する「長崎飯店(ながさきはんてん)」の2つが最も有名でしょうね。 僕は8年ほど東京に住んでましたが、三茶にはあんまり行かなかったので...
お役立ち

【2023年版】お正月のおもてなしに!長崎市のおせち料理まとめ

そろそろ、お正月の“おせち”を考え始める頃ではないでしょうか^^皆さんは、家庭で手作りをしますか?それともホテルや百貨店、料亭などのおせちを予約しますか? 今回は、お正月の食卓を豪華に彩るおせち料理をご紹介します♡ ...
グルメ

ミシュランプレート獲得の長崎和食:惣重(そうじゅう)。鍛冶屋町ししとき川沿いの隠れ家的なお店。

祝!惣重がミシュランプレートを獲得されました!おめでとうございます!! 浜町アーケードから少し歩いたところ、個性的でおしゃれな飲食店が並ぶししとき川の通りに、2017年9/1、新しく長崎和食「惣重」がOPENしました。 長崎の伝統的...
4.イベント

【長崎市】野母崎地区の伊勢エビを堪能!のもざき伊勢エビまつり【2022年9/1~9/30】

2022年は開催するよー! 長崎市で秋に行なわれるお祭り一つ。 旬の伊勢エビを堪能できる人気の「のもざき伊勢エビまつり」が今年も開催!! オープニングイベントが人気!※過去イベント オープニグイベントで行われる魚...
エリア

壱岐・郷ノ浦の人気店「トロル」の壱岐牛ハンバーグが絶品。さらに裏メニューなど魅力がいっぱい!

壱岐牛ハンバーグが美味しいお店 壱岐牛ハンバーグが美味しいと評判で、テレビの取材が来たりネットでも評価が高いお店 壱岐・郷ノ浦エリアの「洋食と珈琲の店 トロル」に行ってきました♪ 看板メニューの壱岐牛ハンバーグ(1,00...
エリア

壱岐島で最も老舗のお寿司屋さん「乃もと寿司 」で壱岐の魚を嗜む

壱岐では、島周辺はもちろん世界有数の漁場である玄界灘などで美味しい魚が豊富に穫れます。そのため壱岐島には沢山のお寿司屋さんがあり、どのお店もリーズナブルで新鮮な魚を楽しむことができます。 どのお店も個性があってどこに行こうかとても迷い...
エリア

本格ピザ窯で焼く壱岐のピッツァ専門店Pizzeria Pottoは「生地」が格別に美味しい!

壱岐の芦辺エリアにあるピッツァ専門店、Pizzeria Potto(ピッツェリア ポット)。 ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎2019ではビブグルマンに選ばれるなど評判・実力とも確かなお店です♪この取材はミシュラン獲得前に行いましたが...
4.イベント

蘇州林のランタンフェスティバル限定チョコよりより(チョコマファール)が美味しい♪

チョコマファールが買える店舗はここだけランタンフェスティバル限定のチョコよりより(チョコマファール)
Sponsored
タイトルとURLをコピーしました