エリア

Sponsored
グルメ

長崎にラムだっちゃ★敢えてジンギスカンを出さないラム肉料理専門店「DOT.(ドット)」のラムしゃぶ・蒸し焼きが美味しい!

2017年11月に長崎では珍しいラム肉(羊肉)料理専門店「DOT.LAMB Dining(ドットラムダイニング)」が出島すぐ横(NIB側)にOPENしたっちゃ!ラムだっちゃ!※注 平成生まれの方へ「だっちゃ」は昭和漫画の名作「うるせいやつら...
3.開店閉店

【岩川飯店3/31閉店】浦上駅近くのチャンポン名店がまもなく閉店

桜満開となった長崎。出会いと別れの季節と言いますが、まさかこんな別れが用意されているとは。どうも長崎麺類LOVERSの赤木です!いつも記事を読んで下さり有難うございます。今日は皆さまにどうしても伝えたい味!!浦上駅近くにある岩川飯店が3月3...
ライフスタイル

坂の町・長崎の暮らしがカレンダーに!

2019年のカレンダーにはたくさん予定が書かれていますか?最近はスマホでスケジュール管理できるので紙のカレンダーはいらないって言う人もいますが、飾って部屋にいろどりをもたらしてくれるカレンダーを置いてみてはいかがですか?長崎は地形的にも、色...
3.開店閉店

4/26移転OPEN!浜んまちプリンとトルコライスのALBERTO♪

浜町に新しいカフェ&レストラン『ALBERTO(アルベルト)』が移転OPENです♪浜町アーケードから路地裏に入った所にあった人気のプリン屋さん「浜んまちPUDDING」と、時津でトルコライスやハンバーグが有名だったY'sタカちゃんの味を1つ...
くらし

バスの日|長崎を走るバスの魅力10個言う

9月20日は、明治36年(1903年)に日本で初めてバスが走ったとされる日に因んで制定されたバスの日。ということで、長崎観光は中心部だけじゃもったいない!長崎の路線バスを利用した旅のおすすめをご紹介していきます。長崎は、島も多く、斜面地も多...
まとめ

疲れやストレスをリフレッシュ!諫早市にあるおすすめマッサージ店12選!

こんにちは、メイです。お仕事などの疲れやストレスで、体が硬くなっていませんか?お休みの日は心も体もほぐしてリフレッシュしたいですよね。今回は諫早市にあるマッサージ店のご紹介をしていきます。アロマオイルを使ったマッサージ手もみや足つぼなどで体...
2.観光

長崎空港(大村市)から長崎市中心部に行く6つのメジャーな交通手段まとめ。

ようこそ、おいでやす、長崎に。長崎空港(大村市)から、どうやって長崎市中心部に移動すればいいの??という観光客、ビジネスマンの皆さまに、6つのメジャーな方法をご紹介していきたいと思います。長崎市と言っても、縦に長く広いので、どこに行くか?に...
2.観光

出島表門橋一括架橋プロジェクト橋が架かる瞬間をタイムラプス動画で楽しもう!

2017年2月27日!130年ぶりに出島の中央、表門に別工場で作られた橋が架けられました。出島表門橋が架かる瞬間をタイムラプス動画でお楽しみください!!歴史的瞬間!!130年ぶりに出島に表門橋が架かりました!!#長崎 #nagasaki #...
2.観光

ビジネス出張や観光にオススメ!「東横INN長崎駅前」まとめ

全国に266ホテルある〈東横INN〉は、ビジネス出張や観光、格安旅行など幅広い用途で利用ができます。長崎県内には、長崎市と佐世保市と対馬市の3軒がありますが、今回は長崎市内にある〈東横INN長崎駅前〉について紹介したいと思います。宿泊先を探...
6.不動産

家族の想いをカタチに!やまたつ建設株式会社でマイホームづくり!【長崎市】

※画像はやまたつ不動産から引用しております。長崎市虹が丘にある〈やまたつ建設株式会社〉は昭和27年創業の老舗工務店です。これまでの豊富な実績をもとにお客様の理想を現実化していきます。木造住宅から鉄筋コンクリート住宅まで様々な工法に対応。建築...
北部

冷え性・肌荒れ・むくみに悩んだらホットヨガ スペース スーリヤがおすすめ!

こんにちは、メイです。近年注目されているデトックス、みなさんも興味がないですか?デトックスとは体内の毒素を出すことなんですが、要するに体の中のゴミを出してしまうってことです。 冷え性である 肌荒れや乾燥が気になる 便秘に悩んでいる よく手足...
2.観光

【日本の棚田百選】長崎県の絶景スポット棚田!6地区

棚田とは、山や谷間を切り開いて傾斜地に階段状に作られた水田のことです。四季折々の美しい景色を楽しむことができ、「日本の棚田百選」の選定された棚田は全国に36都道府県134地区にあります。しかも長崎県には6地区もあるんですよ^^ここでは、長崎...
お役立ち

長崎市内で【ジャンボ宝くじ】が購入できる宝くじ売り場一覧

長崎市内で年末ジャンボ宝くじやサマージャンボ宝くじなどの【ジャンボ宝くじ】が購入できる宝くじ売り場を「チャンスセンター、ロッテーながさき、ドリームセンター」・「銀行・郵便局」・「その他」に分けて紹介しています。1.チャンスセンター・ロッテリ...
2.観光

夏の長崎観光おすすめモデルコース

夏の長崎の名所を巡る1日観光プラン。日本三大夜景の稲佐山からの夜景や原爆資料館、長崎の情緒溢れる街を楽しめるタイムテーブル。夏時間に合わせた夜景の紹介や移動プランを紹介しています。
1.グルメ

長崎カフェ巡り【NGS COFFEE】

福岡の人気コーヒースタンド「FUK COFFEE」2号店が長崎駅前にNGSCOFFEEアパホテル・ホテルニュー長崎・アミュから歩いて2分。
Sponsored