長崎県内全域のエリア情報を紹介しています・

Sponsored
1.グルメ

【鍛冶屋町に4月18日OPEN】sima spice curry【スパイスカレーの専門店】

2023年4月18日OPEN鍛冶屋町に新しくスパイスカレー専門店がオープンします今回はプレオープンにお邪魔させていただきましたので、簡単にレポートしますね今回レポートは、昨日痛風の薬が切れたばかりの、ありまがお届けしますsimaspicec...
1.グルメ

【一品料理がメインの街中イタリアン】前菜、パスタ、メイン、どれも旨い「Hamazy」へ行ってきました @長崎市銅座町

長崎オススメの街中イタリアン!夜の繁華街、銅座町に位置する「Hamazy(ハマヅィ)」さんに行ってきました。一品料理がメインのこちら、前菜、パスタ、メイン、デザートとどれも絶品!
3.開店閉店

【佐世保】Café UMINO(カフェウミノ)が閉店してる【フルーツサンドが有名】

させぼ四ヶ町商店街にある、おしゃれカフェ「CaféUMINO(カフェウミノ)」が閉店していました…。ウミノといえば、長崎市の老舗喫茶店ですが、こちらの店舗はその系列店です。フルーツサンドが有名ですね。シックでお洒落な外観で、店内にはカウン...
お土産

カステラ+テリーヌ=カステリーヌ!?絶対次来る注目スイーツを食べてみた!|Mix&Blendの長崎カステリーヌ

「長崎市浜町の婦人服店タナカヤさんが今までにない新感覚スイーツを作ったらしい」甘い物好きとしてはそんな噂を聞きつけては黙っていられない!食いしん坊代表としてありのままレポートさせていただきますよ。プレゼントキャンペーンを紹介しているのでぜひ...
1.グルメ

【ランチは3ヶ月待ち】食材、技術、味、全てが魅力的な「ル・コントワール・ド・ジェネルー」へ行ってきました @長崎市本石灰町

長崎でも大人気のフレンチ店、「Le Compttoir De Genereux(ル・コントワール・ド・ジェネルー)」へ行ってきました。 人気店ということがわかる満足度の高いランチ。 ランチは3ヶ月待ち、ディナーは週末は2ヶ月待ちとのことです。
3.開店閉店

セブンイレブン長崎万屋町店が今日3/16リニューアルオープンしてた【リニューアルオープン】

半月ほどの改修工事を終え、セブンイレブン長崎万屋町店が本日(3/16)リニューアルオープンしました~!早速店内に入ってみると、おにぎりやお惣菜などが30円引きになってましたよ。リニューアルオープン!「GrandOpening」のマットがまぶ...
2.観光

【夕日がとても綺麗】大村湾パーキングエリアにある「恋人の聖地」【下り線】

夕焼けが綺麗なタイミングで「恋人の聖地」に行ってきました!高速道路の大村湾パーキングエリアに(下りも上りも)「恋人の聖地」はあります。大村湾PAにある「恋人の聖地」この先に「恋人の聖地」があります。訪れた時は偶然、夕日が沈むタイミングで綺麗...
1.グルメ

【いつの間にかNEW OPEN】思案橋のメキシコ料理店「エルドラド」に行ってきた

皆さんどうもこんにちは。肝臓死に男です。突然ですが、思案橋のグルメ通りにメキシコっぽい看板が突如現れましたよね?ほらwほらwメキシコ料理「ELDORADO」【思案橋・本石灰町】てなわけで、メキシコ料理のお店「ELDORADO」さん初来店です...
24時間

セブンイレブン長崎万屋町店が改装工事してる【浜町アーケード北側:アルコア中通り入り口付近】

浜町アーケード北側(アルコア中通りの入り口あたり)にあるセブンイレブンが改装中です。セブンイレブンのコーヒーって美味しいですよね~、買いに行こう~と思ったら改装工事をしていて入店できませんでした。。以前、こちらの店舗を利用した際は、そこまで...
1.グルメ

ATTIC COFFEE 元船店の「チキンリモーネ」がレモン好きにはドンピシャのサンドイッチだった…!

突然ですが、僕ってレモン好きじゃないですか~??(いや知らんけど)ですので、レモン系の食べ物には目がないんですよね。コーヒーが飲みたかったので「ATTICCOFFEE元船店」に行ってみると、そこにレモンを挟んだサンドイッチを発見!というわけ...
2.観光

長崎空港のガチャガチャが少しだけリニューアルしてた【真珠やサンゴのガチャも】

去年夏ごろ、記事にも書いた「久しぶりに長崎空港に行ったら、ちょっとしたゲームセンターみたいになってた」でも紹介しましたが、空港2階のガチャポンコーナーがリニューアルしていました!ガチャガチャの数は相変わらず多い@長崎空港2階通路の端にあるも...
長崎市

長崎市の「消防団員募集」の垂れ幕にQRコードがあるが遠くからでも読み取れるのか?【素朴な疑問】

先日、浜町アーケードを歩いていたら「消防団員募集」の垂れ幕が掛かっているのを発見しました。こちらが消防団員募集の垂れ幕ベースに赤色が使用された遠くから見ても目立つデザイン。「そうか~、消防団員を募集しているのね~」と思った矢先、「むむむ?」...
1.グルメ

長崎市内でトルコライスを食べられる人気のお店10選!【これぞ長崎グルメ】

「長崎のソウルフードといえばトルコライスだ!」と言っても過言ではないほど長崎人にとっては定番メニュー♪「秘密のケンミンSHOW」で紹介されたことから、県民以外の人にも一気に知られるようになりました。この記事では「長崎市内でトルコライスを食べ...
3.開店閉店

【リニューアルOPEN】「歌わんばぁ」が1月13日に移転しました【思案橋・銅座エリア】

銅座川周辺の再開発により、少しずつ付近の景観が変わりつつありますね。そんな中、串乃屋グループの歌わんばぁさんが1月13日に移転オープンしました!早速ですが移転先までの道案内をしますね。めちゃくちゃ簡単です(⁠☞⁠^⁠o⁠^⁠)⁠ ⁠☞移転前...
1.グルメ

【人気のケーキ屋さん】Style de H(スティル・ド・アッシュ)@長崎市岩屋町

長崎市岩屋町工業高校から虹ヶ丘方面へ向かう道すがら、ホイップクリームで包まれたショートケーキのような建物があります。私はこの道を通るたび、ケーキの側面にある小さな窓から、その中を覗きたくなってしまうのです。StyledeH-スティル・ド・ア...
Sponsored