長崎県内全域のエリア情報を紹介しています・

Sponsored
1.グルメ

くじらの天丼!?創業63年の老舗天ぷら屋さん、長崎駅前の天乃家の鯨天丼!

鯨(くじら)の天丼って珍しくないですか?創業63年(2023年時点)の老舗天ぷら屋さん「天乃家」さんで食べられます。鯨カツ大好きなので、天ぷらも美味しいだろう!!とのことで行ってみました!長崎駅前の天乃家でランチを食す長崎では普通にくじら文...
カフェ

【今年2月小浜温泉街にオープン】COFFEE STAND CANAAN(カナン)の生ガトーショコラやチーズケーキが美味しすぎる〜!【雲仙】

今年の冬に小浜温泉街に「COFFEESTANDCANAAN」がオープンしました!早速SNSで話題になり、若い女性を中心に人気を集めています。今回も、島原半島を走り回る火山女子くらりんがレポートします!COFFEESTANDCANAAN(カナ...
南島原

【2023年4月オープン】島原半島唯一の道の駅「道の駅ひまわり」に行ってきた!【南島原】

2021年11月に惜しまれながら閉館になった「道の駅みずなし本陣ふかえ」が、今春リニューアルされ「道の駅ひまわり」として再オープンしました!火山女子くらりんが早速行ってきたのでレポートします!道の駅ひまわり平成新山が目の前の絶景!国道251...
1.グルメ

【銅座町】5/30オープン 酒食楽Bar Eijiro 【美味しい楽しいお一人様も大歓迎】

銅座に新しい居酒屋さんがオープンこんにちは。肝臓死に男です。5月30日に銅座町に新しくオープンした酒食楽BarEijiro(さくらばーえいじろう)さんに行ってきました。今回もお友達の店なのよね。場所は誰もが一度は通った事があろう銅座のメイン...
お役立ち

【飲食可能】長崎市立図書館にベンチ&テーブルが増えたよー【屋内外】

こんにちは!一時期は週6日長崎市立図書館に通っていたアケガワです。その図書館に最近「飲食可能なベンチ&テーブルが設置された」というニュースが入ってきたので早速行ってみました。何がすごいの?これまで長崎市立図書館はカフェ以外、敷地内での食事は...
情報

【2023年4月オープン】小浜温泉に初のゲストハウス「諸山宿舎」誕生!【雲仙】

源泉105度の熱々な温泉が湧き、街のあちこちから湯煙が立ち上る小浜温泉。そんな小浜温泉に、初のゲストハウスがオープンしました!マグマ大好きだけど、温泉でのぼせやすい火山女子くらりんが紹介します!諸山宿舎古民家をセルフリノベーション小浜温泉街...
1.グルメ

【島原】スパイスカレーが人気!古着と本もある個性派空間サモエドレコード

昨秋、島原市に喫茶店「サモエドレコード」がオープンしました!コーヒーやカレーの他に、古着や本もあるお洒落な空間です!島原半島を縦横無尽に動き回る火山女子くらりんが紹介します!サモエドレコードファミリーマート島原城下町店のある交差点を曲がり、...
1.グルメ

【タコス屋さんが6/1オープン】HAPPYEND 多幸寿【させぼ四ヶ町商店街】

佐世保にタコス屋さんがオープン!グランドオープンは6月1日ですが、現在はプレオープン期間中でタコスを食べられます♪HAPPYEND多幸寿(タコス)お店はさせぼ四ヶ町商店街の島瀬町。松浦鉄道の高架下ですので、ときどき電車が通過しますよ♪フラワ...
スポット

【石丸文行堂5階】ぶんちゃんランドと6階トイレが新しくなったよ!

「浜町あたりで雨の日でも小さな子供を遊ばせらる場所はないかなぁ。」そんなあなたの心強い味方、ぶんちゃんランドが2023年3月にリニューアルしました!<記事の内容>🎠ぶんちゃんランドの変わった所🎠さらに使いやすくなったトイレの紹介<ぶんちゃん...
1.グルメ

【安い!多い!旨い!新規開店のホルモン屋】味噌ダレは大阪直送の本格派「ホルモン」へ @長崎市花丘町

今年花丘町(周辺)に出来た新店、「ホルモン(旧店名:ほるもん居酒屋あき)」へ行ってきました。 安く多く旨いこちらのお店。今後人気店となっていくことが予測されますよ♪
1.グルメ

【五島町5/1OPEN】 cafe&bar gypso(ジプソ)

インスタ開いたら、たまたま出てきたNewOpenのカフェを見つけたので、ランチに行ってきましたこんにちは、肝臓死に男40歳独身です。突然ですが、この写真を見て何処かわかりますか???意外と交通量の多い所ですから、分かる方も多いですよね。五島...
1.グルメ

5/9思案橋グルメ通りに【たたんばぁ】移転オープン

みなさん、たたんばぁって店知ってます?一回は目の前を通った事ありますよね。以前ここで書かせてもらった、歌わんばぁの移転記事に続き、たたんばぁも移転がきまりましたので、さっそくオープン準備真っ最中の新店舗にお邪魔してきましたので、いち早く店内...
1.グルメ

梅月堂の2階のカフェ「サロン・ド・フィーヌ」でシースクリームを食べる!の巻

長崎の代表的なケーキ屋さんの一つといえば梅月堂さん。今日はその浜町アーケードにある梅月堂本店さんへケーキを買いに来ました!ではなく…入り口入ってすぐ左側のこの隠し階段(まったく隠れてない)を上がってケーキを食べに行きました。ところで、2階に...
お土産

石丸文行堂の1階「長崎マルシェJimo」がリニューアルオープンしたぞ

長崎マルシェJimoが4月27日にリニューアルしたから行ってきましたよ〜〜〜。🔘リニューアルして変わった点🔘バイヤーさんに聞いたおすすめのお品についてまとめましたので、とくとご覧あれ!長崎マルシェJimoとは長崎マルシェJimo(ジーモ)は...
3.開店閉店

【長崎でメンズ脱毛といえば】いま話題のヒゲ脱毛をやってみた【メンズエミナルクリニック】

最近、男性の美意識がエベレスト並みに急上昇、お肌ツルツル毛穴レス男子急増中。聞くとどうやらヒゲ脱毛をはじめるメンズが増えているらしい。「ヒゲ脱毛、興味はあるんだけれど、どこがいいのか分からない。」そんなあなたへ朗報です。いま全国的に話題にな...
Sponsored