長崎県漁業協同組合連合会(長崎市五島町)の入り口前にお魚の自動販売機が設置されました!
こちらの自販機では冷凍のお刺身を購入できます♪
 商品の補充がされていました。忙しそう。
商品の補充がされていました。忙しそう。 商品補充のため、自販機解放中
商品補充のため、自販機解放中長崎県漁連の冷凍刺身の自販機

これが噂の自販機です。反射していますね(見えにくくてすみません)。。

今回は「季節の魚を使ったお刺身」を買おうと思ってたんですが、なんと売り切れ。。ガーン。
関係者のお話によると、かなりの人気で補充して1時間で完売したとか。
ちなみに「季節の魚を使ったお刺身」は名前のとおり、その時期によりお魚は変わります。今はヒラメだったはず。
 剣先いか
剣先いか ぶりのハンバーグ・ぶりフライ
ぶりのハンバーグ・ぶりフライ 真鯛の炊き込みご飯の素
真鯛の炊き込みご飯の素全部で7種類。すべて長崎県産のお魚です。
お刺身以外にもハンバーグやフライなどもあるので選択肢は増えますね~
しかし、重要なのは味。というわけで、早速食べてみます!
 県漁連の隣にある五島町公園。葉桜がめちゃ綺麗。
県漁連の隣にある五島町公園。葉桜がめちゃ綺麗。↓県内の珍しい自販機をまとめました。見てね↓

長崎県の珍しい自動販売機まとめ【ど冷えもん】
コロナ禍ということもあり、最近では自動販売機が普及してきましたね!長崎県内に現在設置されている珍しい自動販売機を紹介していきます😃珍しい自販機in長崎県かまぼこの自動販売機(杉永蒲鉾)杉永蒲鉾がJR長崎駅内に設置。約30種類のかまぼこがライ...
いざ、実食!イカのお刺身

購入したのは「剣先イカ」のお刺身。500円。
あれれ、千円札を入れて、お釣りが600円あったような、と思ったところ…、実はいま「表示価格より全品100円引きキャンペーン」が開催されているそうです!
※キャンペーンは4/30(土曜)まで!
 トレイ&真空パックで包装されている
トレイ&真空パックで包装されている
割り箸、わさび、醤油の3セットが付いてるのは嬉しい!
すぐに食べられる配慮が素敵です(^^)

おお~、柔らかい食感で甘みがギュッと詰まっています!
購入したときは冷凍ですが、自然解凍で鮮度がキープされた状態で食べられるので便利ですね♪
長崎県漁連本部の自販機

 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
        
