Sponsored
4.イベント

爽快!真夏の水鉄砲バトル♪ウォーターサバゲーが長崎・諫早に初上陸!2日間開催決定!

※このイベントは2017年8月に開催しました。たくさんのご来場ありがとうございました! 全国的に盛り上がりを見せている大人気イベント「ウォーターサバゲー」が、この夏、8/12、8/13に 長崎初上陸です! ウォーターサバ...
長崎市

【さるく】今年の夏は浴衣を着たい!浴衣レンタルできる長崎市のお店3選

そんな花火大会や夏のイベントでは浴衣姿の人もたくさんいて、ついつい目で追っちゃいます。たまには可愛い浴衣を着て「さるき」たいですよね★ ※さるく…歩く、散歩する、などの長きの方便 そこで今回は「浴衣でさるいてみたいけど持っていない」...
2.観光

【世界遺産×絶景】新上五島町・頭ヶ島(かしらがしま)のすゝめ

こんにちは、五島列島在住のみさきんぐです。 私が住んでいる新上五島町内には頭ヶ島(かしらがしま)という島があります。 面積は約1.88㎢、人口約16名と小さな島ですが… 話題の「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺...
2.観光

【初心者でもわかる!長崎くんち入門①】小屋入りとは?

長崎くんち小屋入りを写真多めでご紹介!
情報

長崎の伝統行事「精霊流し」の歴史や風景を5つの項目に分けて紹介します!

毎年8月15日には長崎のお盆の伝統行事「精霊流し」が行われます。 花火や爆竹が鳴り響き、耳栓が必要なほど賑やかにな様子は、県外の人に珍しがられるほどです。小さいころから当たり前のように見ている人もいると思いますが、今回は精霊流しの歴史...
2.観光

長崎に新しいホテル【ファーストキャビン長崎】がオープンしました!

長崎市銅座町に、4月11日新しいホテルが誕生しました! オープン日に内覧会がありましたので、テレビクルーが沢山居る中1人潜入してまいりました さて、どんなホテルだったのでしょうか! 今回誕生したのは、『ファーストキャビ...
4.イベント

【芋焼酎飲み放題】2017年 五島灘酒造 蔵開きレポート!

\ はじめまして、みさきんぐと申します。 / 長崎県の西の果て、五島列島は新上五島町で暮らしています。 ながさーちでは主に五島の情報をお届けしていきます! よろしくお願いします。 記念すべき第1発目の...
エリア

壱岐島で最も老舗のお寿司屋さん「乃もと寿司 」で壱岐の魚を嗜む

壱岐では、島周辺はもちろん世界有数の漁場である玄界灘などで美味しい魚が豊富に穫れます。そのため壱岐島には沢山のお寿司屋さんがあり、どのお店もリーズナブルで新鮮な魚を楽しむことができます。 どのお店も個性があってどこに行こうかとても迷い...
エリア

本格ピザ窯で焼く壱岐のピッツァ専門店Pizzeria Pottoは「生地」が格別に美味しい!

壱岐の芦辺エリアにあるピッツァ専門店、Pizzeria Potto(ピッツェリア ポット)。 ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎2019ではビブグルマンに選ばれるなど評判・実力とも確かなお店です♪この取材はミシュラン獲得前に行いましたが...
エリア

壱岐・郷ノ浦の人気店「トロル」の壱岐牛ハンバーグが絶品。さらに裏メニューなど魅力がいっぱい!

壱岐牛ハンバーグが美味しいお店 壱岐牛ハンバーグが美味しいと評判で、テレビの取材が来たりネットでも評価が高いお店 壱岐・郷ノ浦エリアの「洋食と珈琲の店 トロル」に行ってきました♪ 看板メニューの壱岐牛ハンバーグ(1,00...
1.グルメ

長崎市内のカステラ屋さん21選!~老舗から人気のお店まで全部まとめ~

こんにちは、メイです!長崎名物カステラを4つのカテゴリに分けて分類しています! カステラ御三家 伝統ある老舗6選 独自のオリジナルアレンジ版カステラ8選 スイーツ店のカステラ3選 今回は定番のカ...
お役立ち

長崎県の花見スポット7選(2023)桜を見るならココで決まり!【開花&満開予想日】

春は桜の季節♪長崎県内の桜について「今年の桜の開花予想は?」「花見スポットは?」などご紹介します! お花見スポットを桜の木の本数順にランキングにしてまとめています♪ 県内の各エリアの開花予想日・満開予想日も掲載! 穴場スポットや少...
4.イベント

蘇州林のランタンフェスティバル限定チョコよりより(チョコマファール)が美味しい♪

チョコマファールが買える店舗はここだけランタンフェスティバル限定のチョコよりより(チョコマファール)
2.観光

壱岐の蔵酒造の「蔵見学」に行って麦焼酎が大好きになった!

※現在コロナの影響で、蔵見学には制限があるかもしれません。蔵見学前に必ずご連絡いただきますようお願いします。 ーーーー 壱岐に行くまでは、焼酎と言えば漠然と「芋」ってイメージでした。。。芋臭いのを飲むのが九州男児やろ!ってな感じで。...
2.観光

長崎の三社参り(諏訪神社→松森天満宮→伊勢宮神社)で、初詣さるくしてきたよ

※この記事は再掲載したものです。ご了承ください。 2022年も何卒宜しくお願い致します! ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ あけましておめでとうございます♪2017年は酉年ですね。 「鳥」と聞くと、笑...
Sponsored
タイトルとURLをコピーしました