グルメ 【新店舗】福岡より先に出店!原宿・竹下通り発祥のマリオンクレープ 九州では二店舗目、まだ福岡にも出店していないクレープ屋さんが長崎にオープンした!という情報を聞きつけて行ってきました〜!その名も「マリオンクレープ」。マリオンクレープについて場所は長崎スタジアムシティ3F。佐世保バーガーで有名なkayaや、... 2024.12.04 グルメテイクアウト中心部開店
related 浜んまちの街頭ビジョン・ハマモニ応援アンバサダーにご当地Vtuber かすていらヨリコ氏が就任したってよ! 浜市アーケードにある大型ビジョン「ハマモニ」の4周年を記念して、長崎のご当地Vtuber かすていらヨリコ氏 が応援アンバサダーとして就任しました!これから2025年6月までの半年間、ハマモニで様々な番組を放映するそうです♪放映内容①MVか... 2024.12.04 Yahoorelatedくらし
1.グルメ 【抹茶好き必見!】11月1日ニューオープン!抹茶スタンド「#茶茶茶(チャチャチャ)」へ行ってきました【長崎市】 11月1日にオープンしたばかりの本格そのぎ抹茶が味わえるカフェスタンドへ行ってきました。長崎へ観光に来た人にはもちろん、まだそのぎ抹茶を飲んだことがないよ~って人も、ぜひ一度足を運びたくなる魅力をお伝えするので最後まで見てね〜!ピザが美味し... 2024.12.03 1.グルメ2.観光おトクお土産お役立ちカフェテイクアウト
みジカなナガサキ 【みジカなナガサキ】第32回 介護のしごとの魅力 【長崎の今をシカとご覧あれ!みジカなナガサキ】介護のしごとは、高齢者や障害のある方の生活を支える大切な仕事です!県内の介護職員の数は年々増加しています。高齢化が進み、今後ますます需要が高まる介護の分野では、働き方もどんどん変わってきています... 2024.11.29 みジカなナガサキ
8.話題 「すべての人にマネーの知識を」異色の経歴を持つファイナンシャルプランナー・中川恵美里さん(エミリー先生)にインタビュー【結FPオフィス】 【次回セミナーは4月25日(日)@長崎市民会館】東京藝術大学出身という異色の経歴を持つ、ユニークな女性が江戸町にFP事務所を開業したと聞き、早速話を伺ってきました!※FP:ファイナンシャルプランナー。家計の見直しや資産形成などお金とライフプ... 2024.11.25 8.話題お役立ちくらしライフスタイル
1.グルメ 【即売御免!】4月ニューオープン!隠れ家的パン屋「namipan(ナミパン)」へ行ってきました【諫早】 4月にオープン後すぐInstagramのフォロワー2000人超えの話題のパン屋さんに行ってきました。行って納得!リピート確定のnamipanの魅力をお伝えします。住宅街にあるのでスムーズなアクセス方法をご紹介するので最後まで見てね〜!趣味が... 2024.11.23 1.グルメYahoorelatedテイクアウト諫早
みジカなナガサキ 【みジカなナガサキ】第31回 障害のある方も働きやすい社会に! 【長崎の今をシカとご覧あれ!みジカなナガサキ】長崎県では、障害のある方の雇用機会を増やし、社会で活躍できる環境づくりを進めています。企業における障害者雇用の状況を見てみましょう。事業主には、従業員の一定割合以上の障害者雇用が義務付けられてい... 2024.11.22 みジカなナガサキ
中心部 【11/16オープン】県内初!大人も子どもも夢中で楽しめる屋内型スポーツエンタテイメント施設【VS STADIUM NAGASAKI】 11月16日にグランドオープンする「VS STADIUM NAGASAKI」に一足早く行ってきました。結論から言うと、超楽しい!スポーツが苦手で可能な限り避けてきた私ですら、楽しく過ごすことができた施設でした。※リアルな様子はながさーちのI... 2024.11.16 中心部情報開店
みジカなナガサキ 【みジカなナガサキ】第30回 漁業を始めたい方を応援! 【長崎の今をシカとご覧あれ!みジカなナガサキ】全国的に漁業の担い手が不足しているといわれていますが、長崎県ではここ数年、新たに漁業を始める人が増えています。長崎県では、漁業にチャレンジする新規就業者をサポートするために、さまざまな取り組みを... 2024.11.15 みジカなナガサキ
みジカなナガサキ 【みジカなナガサキ】第29回 ドローンの活用で便利な暮らしに! 【長崎の今をシカとご覧あれ!みジカなナガサキ】長崎県では、県民の皆さんが長崎県に誇りを持ち、未来に期待できるよう、「未来大国」というコンセプトのもと、新しい長崎県づくりのビジョンを策定しています。「こども」「交流」「イノベーション」「食」の... 2024.11.08 みジカなナガサキ
9.ショッピング スポーツデポ長崎時津店が11月1日にリニューアルOPENしたよー! スポーツデポ長崎時津店が11月1日にリニューアルOPENしました!!お得なセールやリニューアルしたポイント、おすすめ商品などなどを紹介していきます!スポーツデポ長崎時津店のリニューアルポイント4つ①シューズコーナーの拡充まず、入店したすぐ右... 2024.11.03 9.ショッピングYahoorelatedくらしライフスタイル長与・時津
みジカなナガサキ 【みジカなナガサキ】第28回 高校生の離島留学 【長崎の今をシカとご覧あれ!みジカなナガサキ】長崎県では、しまの豊かな自然や文化の中で充実した高校生活を送ってもらうために、離島留学制度を設けています。離島留学制度について紹介します!長崎県の離島留学制度は、5つの高校で実施しています。それ... 2024.11.01 みジカなナガサキ
カフェ 【諏訪町】モーニングからランチ、パフェまで勢揃い!喫茶あかねや【めがね橋徒歩3分】 こんにちは。カフェもいいけど喫茶店も大好き、アケガワです。先日素敵な喫茶店を見つけたので紹介させていただきます。その名も「喫茶あかねや」さん。長崎市内では珍しく朝8時から営業しており、モーニングの提供もされているお店です。喫茶あかねやの場所... 2024.10.30 カフェ中心部情報
1.グルメ 【美味しい赤身肉ならこちら!】夜中に空いている街中イタリアン「wine&food BAMBINO」へ行ってきました @長崎市浜町 令和6年4月にオープンしたカジュアルイタリアン「wine&food BAMBINO」さんに行ってきました!黒毛経産和牛のランプステーキがウリのイタリアン、アラカルトメニューも豊富ですよ♪深夜まで営業されています! 2024.10.30 1.グルメグルメ中心部長崎グルメ長崎市
お役立ち 【画像多数】長崎空港から国際線に乗ってみた【チェックイン・保安検査・出国審査・免税店・搭乗】 こんにちは!ながさーち海外旅行部(自称)のアケガワです。先日、約5年ぶりに長崎空港から国際線に乗りました。感想を一言で言うと、とっても楽です!今回は・チェックインから搭乗までの流れ・大体の所要時間・免税店の様子をレポートします。長崎空港の国... 2024.10.25 お役立ち大村情報