Sponsored
related

【カラオケ屋さん】コロッケ俱楽部 長崎本店が閉店するらしい【浜町アーケード】

カラオケの「コロッケ俱楽部」が閉店するらしいです。閉店日は6/29(土)。数年前、現在の丸亀製麵の場所から現店舗へ移転してきました。アーケード内なので、思案橋などからも近く、便利でしたね。
みジカなナガサキ

【みジカなナガサキ】第8回 災害に備えよう①

【長崎の今をシカとご覧あれ!みジカなナガサキ】ここ数年、台風や大雨による災害が頻発しています。その規模は今後ますます大きくなると予測されていて、防災・減災への取り組みが急がれています。県では、災害に備えて、施設の整備や防災情報の発信などを行...
GIFT

大人気スイーツのフードロス対策から生まれた新商品”ハジッコロン”を食べてみた!【Mix&Blend】

こんにちは!スイーツを起き抜けに食べるのが至福なアケガワです。この度新感覚スイーツ「カステリーヌ」を手がけるMix&Blendさんから5月25日に新しいスイーツが発売されました!その名もハジッコロン。名前の由来や特徴、気になるお味などを紹介...
2.観光

【初心者でもわかる!長崎くんち入門①】小屋入りとは?【令和6年(2024年)】

みなさんはじめまして!おくんち大好き、ながさーちライターのさおりです。一年がおくんちを中心に回っているといっても過言ではないくらいおくんちが大好きで、たまにドライブのBGMにシャギリの音をかけたりしています。おかげでシャギリの幻聴がたまに聞...
8.話題

【九州限定】五島の塩とアゴだし味のポテチが新発売だってよー!【カルビー】

「ポテトチップス九州味自慢 五島灘の塩味」がカルビーから新発売!長崎の食材がお菓子になるって、県民として嬉しいですよね、ってことで早速買ってきました♪新発売のポテチは「五島灘の塩味」五島灘の塩は、他の商品に使われる塩と比べてミネラルが豊富で...
カフェ

【5/24OPEN】レトロお洒落な倉庫カフェ「BANANA COFFEE」【銅座町】

こんにちは!新店の匂いをかぎ分けるアケガワです。今回、BANANA COFFEEさんのオープン当日にお食事に行ってまいりました。場所は銅座町。「甘蕉倉庫」と書かれている建物の右側です。建物の左側はSNSで有名な「ノギ中華そば店」があります。...
みジカなナガサキ

【みジカなナガサキ】第7回 長崎型住宅

【長崎の今をシカとご覧あれ!みジカなナガサキ】長崎県の地理的な特徴といえば、海に囲まれ、斜面地が多いことですよね。美しい景観を生み出している一方で、家を建てるという点では、資材の輸送などに費用がかかり、全国的に見ても沖縄に次いで2番目に住宅...
1.グルメ

【島原市】みんな知ってる?鮮魚店直営の豪華海鮮ランチ【平野鮮魚店】

今回は島原市にある平野鮮魚店を紹介します!お店の名前の通り、鮮魚店直営の地魚専門のお食事処です。お店の外観大きな看板に↓大きなフグの提灯が目印!入口の前にはいけすがあり、魚や貝も販売されています。ちなみに、島原弁でフグは「がんば」というそう...
テイクアウト

【テレビで話題】たい焼き真田丸で占ってもらった結果【愛宕】

こんにちは、すぐ人に委ねてしまうアケガワです。ある日、何気なくテレビをみていると…なんと、長崎市に占いをしてくれるたい焼き屋さんがあるらしい。たい焼きを焼きながら占いまでしてくれるの!?最近自分の中で気になってることもあるし…これは行ってみ...
3.開店閉店

【お芋スイーツ】yamyamが期間限定で長崎市築町にオープンしたってよ!【長崎県五島産「ごと芋」など】

お芋スイーツ専門店の「yamyam(ヤムヤム)」が築町商店街に期間限定オープンしました!場所は、むっちゃん万十と同じ場所で、6月まで営業されるそうです。(※ちなみに、むっちゃん万十は6月末頃から営業再開する予定)それでは紹介していくぅー!【...
1.グルメ

【島原城築城400年記念】カフェトレイン「和日旅」に乗ってみた!

諫早駅から島原港駅を結ぶ島原鉄道では、列車の中で島原半島のグルメやスイーツが楽しめる「しまてつカフェトレイン」が運行されています。そのカフェトレインから、島原城築城400年を記念した期間限定コース「しまてつカフェトレイン和日旅(wabi t...
カフェ

【grace3】野口陶器店がカフェを併設して5/15OPEN【築町】

こんにちは!慌ただしいけど新しいスタートを切る機会の多いこの季節が好きなアケガワです。今日は5月15日にオープンしたばかりのgrace3(グレイスリー)のランチに行ってきました。場所は築町。中央橋バス停からすぐ近くとアクセスも抜群です。カフ...
みジカなナガサキ

【みジカなナガサキ】第6回 消費者トラブルに気を付けよう!

【長崎の今をシカとご覧あれ!みジカなナガサキ】5月は消費者月間です。皆さんには、こんな経験はありませんか?「頼んだ覚えがない商品が届き、一方的に料金を請求された」「1回だけのつもりで申し込んだら、実際は複数回の購入が条件の定期購入だった」こ...
カフェ

【2024年5月OPEN】人気のパン教室が開いたおしゃれカフェchikapan【樺島町】

こんにちは、そろそろ新年度が落ち着いてきたアケガワです。5月3日にオープンしたばかりのカフェ「chikapan」にモーニングを食べに行ってきました!場所は樺島町。万才町バス停から徒歩約2分、大波止バス停からも近く、アクセスは抜群です。店内は...
みジカなナガサキ

【みジカなナガサキ】第5回 発達障害を知ろう!

子どもの個性は十人十色。成長や発達にもそれぞれのペースがあります。文部科学省の調査では、通常学級に通う小・中学生の約11人に1人が特別な教育的支援を必要としていることが明らかになりました。この、特別な教育的支援を必要とする子どもたちの中には...
Sponsored