GIFT 大人気スイーツのフードロス対策から生まれた新商品”ハジッコロン”を食べてみた!【Mix&Blend】 こんにちは!スイーツを起き抜けに食べるのが至福なアケガワです。この度新感覚スイーツ「カステリーヌ」を手がけるMix&Blendさんから5月25日に新しいスイーツが発売されました!その名もハジッコロン。名前の由来や特徴、気になるお味などを紹介... 2024.05.30 GIFTお土産テイクアウト中心部情報
カフェ 【5/24OPEN】レトロお洒落な倉庫カフェ「BANANA COFFEE」【銅座町】 こんにちは!新店の匂いをかぎ分けるアケガワです。今回、BANANA COFFEEさんのオープン当日にお食事に行ってまいりました。場所は銅座町。「甘蕉倉庫」と書かれている建物の右側です。建物の左側はSNSで有名な「ノギ中華そば店」があります。... 2024.05.25 カフェランチ中心部情報
1.グルメ 【島原市】みんな知ってる?鮮魚店直営の豪華海鮮ランチ【平野鮮魚店】 今回は島原市にある平野鮮魚店を紹介します!お店の名前の通り、鮮魚店直営の地魚専門のお食事処です。お店の外観大きな看板に↓大きなフグの提灯が目印!入口の前にはいけすがあり、魚や貝も販売されています。ちなみに、島原弁でフグは「がんば」というそう... 2024.05.23 1.グルメグルメランチ島原情報長崎グルメ
テイクアウト 【テレビで話題】たい焼き真田丸で占ってもらった結果【愛宕】 こんにちは、すぐ人に委ねてしまうアケガワです。ある日、何気なくテレビをみていると…なんと、長崎市に占いをしてくれるたい焼き屋さんがあるらしい。たい焼きを焼きながら占いまでしてくれるの!?最近自分の中で気になってることもあるし…これは行ってみ... 2024.05.22 テイクアウト中心部情報
1.グルメ 【島原城築城400年記念】カフェトレイン「和日旅」に乗ってみた! 諫早駅から島原港駅を結ぶ島原鉄道では、列車の中で島原半島のグルメやスイーツが楽しめる「しまてつカフェトレイン」が運行されています。そのカフェトレインから、島原城築城400年を記念した期間限定コース「しまてつカフェトレイン和日旅(wabi t... 2024.05.19 1.グルメ2.観光4.イベントスポット島原情報
カフェ 【grace3】野口陶器店がカフェを併設して5/15OPEN【築町】 こんにちは!慌ただしいけど新しいスタートを切る機会の多いこの季節が好きなアケガワです。今日は5月15日にオープンしたばかりのgrace3(グレイスリー)のランチに行ってきました。場所は築町。中央橋バス停からすぐ近くとアクセスも抜群です。カフ... 2024.05.18 カフェ中心部情報開店雑貨
カフェ 【2024年5月OPEN】人気のパン教室が開いたおしゃれカフェchikapan【樺島町】 こんにちは、そろそろ新年度が落ち着いてきたアケガワです。5月3日にオープンしたばかりのカフェ「chikapan」にモーニングを食べに行ってきました!場所は樺島町。万才町バス停から徒歩約2分、大波止バス停からも近く、アクセスは抜群です。店内は... 2024.05.14 カフェ中心部情報開店
2.観光 【新感覚まち巡りスポーツ】長崎まちぶらロゲイニング2024〜長崎居留地編〜開催!【2024年5月18日】 新感覚のまち巡りスポーツ「ロゲイニング」が長崎で初開催!いまブームになりつつある新感覚のまち巡りスポーツ「ロゲイニング」が長崎市中心部の「まちなかエリア」で開催されます!長崎市で初開催となる今回は「大浦天主堂」や「旧グラバー住宅」といった2... 2024.05.02 2.観光4.イベントまちぶらプロジェクト中心部情報長崎市
1.グルメ 【島原市】自然の中で味わうそうめんが最高すぎる!宇土出口そうめん流し【かんざらしもあるよ】 もうすぐ夏本番!ということで、4月26日から今シーズンの営業を開始した、島原のそうめん流しの老舗「宇土出口そうめん流し」を紹介します!宇土出口そうめん流し入り口には、門のようになっている大きな看板が!!中に入っていくと、、、大きないけすの中... 2024.04.29 1.グルメ2.観光Yahoorelatedスポットランチ島原
1.グルメ 【色んな使い方が出来る!】ハイグレード居酒屋「かぶ膳」へ行ってきました @長崎市銅座町 色んなシチュエーションで使いやすいハイグレード居酒屋「かぶ膳」。様々なお料理とお酒を味わえる良店です。特に日本酒がオススメ。長崎市の銅座にありますよ。 2024.04.28 1.グルメ中心部日本酒さーち長崎グルメ長崎市
24時間 【4月27オープン】ALL1000円!!24h無人ホルモン直売所 長崎島原店 島原市に気になる無人販売所が本日オープンしたので、さっそく行ってきました!24h無人ホルモン直売所 長崎島原店全国に230店舗ある「無人ホルモン直売所」が長崎初出店とのことです!場所は、酒のパワーズ島原店横。無人販売所なので、いつでも買いに... 2024.04.27 24時間3.開店閉店テイクアウト島原情報開店
1.グルメ 【2023年12月リニューアルオープン】多くの人に愛される洋食屋さん【レストランフライパン】 こんにちは!新年度でバタバタのアケガワです。時には美味しいもので自分を癒してあげたい…!そんな想いを持ちながら、浜町にある「レストランフライパン」へランチに行ってきましたよ。2023年12月に以前の3階から同じビルの2階に移転し、リニューア... 2024.04.23 1.グルメランチ中心部情報
1.グルメ 長崎魚市場近くの「長崎水産食堂」に行ってきた@長崎市京泊町 こんにちは!”長崎のおさかなを世界へ” 長崎市在住 YUKO です。長崎は獲れる魚種が日本一!その魅力を伝えるべく、長崎のおさかなランチ事情や色んな情報を発信していきます!今回は長崎魚市場内の”長崎水産食堂”に行ってきたので、ご紹介します!... 2024.04.11 1.グルメエリアランチ情報西部長崎市
南島原 【2023年4月オープン】島原半島唯一の道の駅「ひまわり」に行ってきた!【南島原】 2021年11月に惜しまれながら閉館になった「道の駅みずなし本陣ふかえ」が、今春リニューアルされ「道の駅ひまわり」として再オープンしました!火山女子くらりんが早速行ってきたのでレポートします!追記!(2024年4月8日)「道の駅ひまわり」を... 2024.04.10 南島原島原情報
2.観光 【島原市】お花見の名所2024!地元ライターがおすすめするコアな桜スポット4選! 春といえば桜!桜と言えばお花見!長崎でも22日に開花が発表されましたね!満開になるまで1週間〜10日程かかるそうです。待ち遠しいですね!島原でお花見を楽しみたいな〜とお考えの方必見!島原市在住者である火山女子くらりんが、市内のお花見スポット... 2024.04.02 2.観光エリアスポット島原情報