エリア

Sponsored
1.グルメ

船大工町にアメリカンテイストバー『Bar BoilerMaker』オープン

200種のボトルが揃うバーボンがおすすめのバーバーボンだけで70種類揃えている『Bar BoilerMaker』そんなお店のオーナーは長崎にUターンしてきた、長崎人。元有名ホテルで修行し、バーテンダー歴30年をこえて港街・神戸で7年ショット...
エリア

居酒屋Goheitaで河豚のコースが3,500円?んなわけねぇ~だろ!って事で行ってきた

こんにちは酒飲みライターのありまです突然ですが、、、、怒ってます(-皿-メ)これ見て↓↓↓↓曜日限定でふぐ三昧コースが3500円(お料理のみ)僕はこう思いました。「んなわけねぇ~だろっ!」ってだって河豚ですよ?俺、毎年食べてますけど、普通飲...
4.イベント

【2018年】長崎県内の音楽ライブ・スケジュールまとめ

長崎県内の各地で行われる、ライブ、コンサート、フェス、ライブビューイングなどの音楽情報を随時更新しています^^長崎の音楽情報はここでチェック!!時間変更などの可能性もありますので、詳しいライブ情報や最新情報は必ずリンク先の運営元のホームペー...
2.観光

日本最多700品種100万本の「大チューリップ祭り」〜4.14sun

2019年のチューリップ祭りの見どころはチューリップウォール!
お役立ち

【長崎市】質屋・買取店まとめ11選!【そもそも質屋とは?仕組みについても分かりやすく簡単に説明】

「今月ピンチなのにお金が必要!」「もうこのバッグは使わないから売りたい」なんてことありますよね?そこで今回は、長崎市内にある質屋・買取店6つを紹介したいと思います。質屋とは|仕組みについて質屋(しちや)は、お金を借りたい人が品物(質草:しち...
まとめ

長崎市内の映画館!「ユネイテッド・シネマ長崎」と「TOHOシネマズ長崎」の特徴とサービス!

長崎市内に映画館は2カ所ありますよね。どっちの映画館に行こうかな?と迷ったことがある人も多いはず!それぞれの映画館の特徴やポイントカード、割引サービスが異なるので参考にしてみてください。1.ユネイテッド・シネマ長崎の特徴画像引用:ユネイテッ...
カフェ

グラバー園入口から近い!長崎らしさを味わう洋館カフェ”5CLOVERS”

長崎を代表する観光名所「グラバー園」入口から徒歩1分。かつて外国人居留地として栄えた時代、ここは南山手8番館という場所でした。歴史ある洋館の中にそのカフェはあります。雨に濡れた石畳と紫陽花の似合うおしゃれな洋館で、ランチが食べられるなんて✨...
2.観光

原爆について学ぼう!長崎原爆資料館と周辺施設【長崎市】

原爆について学ぼう!長崎原爆資料館と周辺施設【長崎市】1945年8月9日午前11時2分、長崎に原子爆弾「ファットマン(Fat Man)」が投下されました。「長崎原爆遺跡」
2.観光

東山手洋風住宅群(7棟)には現在何があるの?歴史やみどころをご紹介します!

こんにちは、メイです。今回は開国によって外国人居留地となった東山手に、現在も残されている山手洋風住宅群(7棟)についてご紹介します。この地区には文化遺産がいくつも残っているので、長崎を観光するならぜひ足を運んでもらいたいスポットのひとつです...
4.イベント

【長崎市】2017年のクリスマスはちょっと贅沢な“クリスマスディナー”を♡

12月と言えば“クリスマス”がありますね♡皆さんはどのように過ごすかもう決まっていますか?今年のクリスマスは、予約していつもよりちょっと贅沢に家族や友人、大切な人と素敵なクリスマスディナーを楽しんでみてはいかがでしょうか♩ここでは、長崎市内...
まとめ

長崎の伝統的工芸品「長崎べっ甲」が買えるべっ甲店8選!

中国で生み出された技術でポルトガル船やオランダ船を通じて長崎に伝来しました。長崎は「べっ甲細工発祥の地」でもあります。17世紀頃から長崎で作られ始め、300年以上の歴史をもつ長崎を代表する工芸品のひとつ。べっ甲細工は南の海にすむ、タイマイと...
2.観光

【稲佐山観光】アクセスにロープウェイをおすすめするワケ

これまで案内してきた経験から、ロープウェイのメリット、デメリット、状況に応じたアクセス選びにレンタカーを使った観光プランの提案など、長崎の夜景を存分に楽しむコツをご紹介します。
1.グルメ

今更ですが…時津のコナズ珈琲に行ってきた

2019年10月のオープンから1年あまり…あまりの混雑(と、いう噂)に躊躇し行きそびれていたのですが、やっと行ってきました。私のようにまだ行けずじまいという方や観光で行きたい県外の方もいらっしゃると思うので、レポします。場所は時津町日並郷。...
2.観光

長崎を代表する観光名所・世界遺産のグラバー園みどころまとめ|トーマスグラバー邸はどれ?

長崎の代表的な観光名所「グラバー園」。世界遺産に認定され、観光客が増えています。旧グラバー住宅など西洋風建築をメインに、写真撮影スポットやパワースポットなど見どころを紹介します。グラバー園の見どころまとめスコットランド出身の貿易商人、トーマ...
4.イベント

6/2大村公園の花菖蒲が満開なう♪花菖蒲まつりは明日開催!

こんにちはタクローです。大村公園の花菖蒲が満開だっ!と聞いたので行ってみました。後半は、花菖蒲のトリビアも載せてます♪「ながさーちを見た!」と言っていただければ、そのトリビアを自由に話して頂いて構いませんよ!花の城下町:大村公園大村公園では...
Sponsored