4.イベント 3月25日ペンギン水族館が来館400万人目を突破‼︎ こんにちは♬おしゃべりママperikoです。みなさーん。春休みに入ってしまいましたね〜。三姉妹の子育て真っ只中のperikoは長期休みは子供達とどこ行くー?と、毎日頭を悩ませています。春めいて来たし、そろそろ子どもたちとお出かけしたいなぁー... 2021.04.04 4.イベント東部長崎市
ライフスタイル 映画の楽しみ方を知ることができる!好きな映画ありますか? トークセッション形式で「映画を見る」コツを知ることができる、長崎市中央公民館で全4回で、無料で受講できることができます。第1回『坂道のアポロン』『母と暮らせば』から見る長崎の街2019/02/23 (土) 長崎市中央公民館 視聴覚室〈ゲスト... 2021.04.04 ライフスタイル映画長崎市
中心部 長崎のハンドメイド作家さんと雑貨が集まるイベント 長崎県内外で活躍するハンドメイド作家長崎県内のイベントやマルシェ、かわいい雑貨屋さんだけでなく、福岡などで開催されているイベントに出店して、人気のハンドメイド雑貨を紹介します。●epep @puuuuu3333ハンドメイドでアクセサリーを作... 2021.04.04 中心部親子雑貨
2.観光 長崎ホテル清風が大江戸温泉物語として4月29日にリニューアルオープン! 長崎ホテル清風とは?長崎ホテル清風(旧清風荘)は、1931年に創業。JR長崎駅から車で約10分の稲佐山の中腹にそびえ立ち、全客室・ロービー・フロント・大浴場から世界三大夜景を眺めることができることかできる。長い間地元の人からも親しまれた老舗... 2021.04.04 2.観光エリア長崎市
お役立ち 長崎市内の【地元密着】外壁塗装・リフォーム業社10選! 長崎市内にお住いの方で外壁塗装やリフォームを考えている方に地域密着で自社施工を行っている業社10社を紹介します!外壁塗装の見積もりは一括見積がおすすめ!外壁塗装やリフォームの業者を探す場合は、1社だけではなく複数社に見積もり査定をしてもらう... 2021.04.04 お役立ちまとめ長崎市
2.観光 100年以上現役のドック!長崎造船所にある世界遺産「第三船渠」ってどんな所? こんにちは、メイです!水辺の森公園の方から長崎港を眺めると、三菱重工長崎造船所の敷地が見えます。巨大なクレーンが並んでいるこの場所は、第1・第2・第3ドックと呼ばれて分かれています。ドックでは100年以上前から船を造ったり修理をしていて、日... 2021.04.04 2.観光世界遺産長崎市
3.開店閉店 【2017年・2018年】長崎県内の「開店・閉店・リニューアル」情報一覧 長崎県内に新しくオープンしたお店やリニューアルしたお店、閉店したお店などの情報をお届けします♪2017年9月開店・【長崎市】長崎和食 惣重 9/1・【長崎市】創作ダイニング 風龍 9/1・【諫早市】CHEZ SUN(シェサン) 9/1・【佐... 2021.04.04 3.開店閉店お役立ちまとめカフェ佐世保南島原大村諫早長与・時津長崎市
2.観光 【長崎市】国指定史跡「出島和蘭商館跡」を散策しよう! 画像引用:みさき道人 ”長崎・佐賀・天草etc.風来紀行”JR「長崎駅」から電車で約7分の場所にある人気観光スポットの「出島」。歴史好きの人もそうでない人も、異国情緒溢れる出島で日本の歴史に触れてみてはいかがでしょうか。出島とは1634年、... 2021.04.04 2.観光お役立ちまとめスポット長崎グルメ長崎市
2.観光 【長崎市】ダイビングに必要な器材レンタル料金3社比較 ここでは、ダイビングに必要な器材をレンタルしている3社のレンンタル料金を比較して、まとめています。ダイビングをしたいけど、最初に器材を揃えるのは結構お金がかかりますよね。長期的に続ける人は自分の器材を揃えた方がおトクですが、潜る回数が少ない... 2021.04.04 2.観光お役立ちまとめ長崎市
まとめ 長崎駅から徒歩圏内にある10件のレンタカー営業所まとめ! こんにちは、メイです!今回は長崎駅の周辺にある、レンタカーの営業所10件をまとめました!徒歩で5分ほどの距離と、10分以上かかる営業所に分けてご紹介します。徒歩10分以上離れている営業所は長崎駅から送迎もしていますので、予約時に確認をしてみ... 2021.04.04 まとめ長崎市
4.イベント 【景品総額30万円超!!】高島川柳コンテストで入賞するためのポイントまとめ! 秋も早足に通り過ぎ、吹き抜ける肌寒い風に冬の気配を感じる季節になりました。皆さん、寒いからって外に遊びに出かけるのが億劫になったりしていませんか?今回はこの時期にぴったりの、体と頭を思いっきり使って楽しむイベントをご紹介します!12月に高島... 2021.04.04 4.イベント世界遺産南部長崎市
中心部 1/11 大阪屋の肉バル「29Bal OSAKAYA」が万屋町にオープン ちょっと高級な焼肉屋さんの「大阪屋」がプロデュースする肉バルが明日1/11、万屋町に新規オープンしますよ!カウンターのど真ん中にLOVE BEEF!!焼肉デートも有りだけど、もっとお洒落にお肉を食べられないかなぁ~。。そんな悩みを解決する「... 2021.04.04 中心部長崎市開店
3.開店閉店 7月21日オープン鍛冶屋町 農家BAR NaYaさんに行って来ました 7月21日にNewオープンのお店『農家 BAR NaYa』さんに行って来ました.季節ごとに仕入れた果実をつかった果実酒やトマト・はちみつ・ヨーグルトのスムージーなど仕事帰りに疲れを癒してくれるお店です。 2021.04.04 3.開店閉店オーガニックカフェグルメ中心部長崎市開店
スポット ランタンフェスティバル期間中の興福寺は超ムーディ。 日本最古の唐寺(中国の方が作られた寺院)であり、国の重要文化財に指定されている興福寺(こうふくじ)。長崎ランタンフェスティバルの一会場でもあり、媽祖行列の拠点となっているお寺でもあります。日中は入場料金がかかる孔子廟会場や崇福寺会場でもラン... 2021.04.04 スポットランタンフェスティバル長崎市