諫早で歴史的大発見 か!?「千々石ミゲルの墓石」発掘プロジェクト始動!

2.観光
Sponsored

千々石ミゲルの墓石発見!?

長崎市内では出島の発掘調査・復元事業が進められていますが、諫早では天正遣欧少年使節の一人「千々石ミゲル」の墓と思われるものの発掘プロジェクトがスタートしました。

小学生の時とか教科書に載っていて面白い名前だなぁ・・・という印象しか残っていない方もいるかもしれませんが

これ・・・世界レベルのニュースになりますよ!?

皆さん知ってましたか?すでにカウントダウンが始まっています。

まじですよ、これ(  ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

写真撮って来ました(写り込んでるの私)。この石碑が、千々石ミゲルのお墓と思われているもの。長崎県諫早市多良見町山川内にあります。

みかんがとっても美味しい地域ですよ(笑)。「たらみ」のゼリーで有名な、その「多良見」です。

 

 

 

 

今は「千々石ミゲルの墓と思われる石碑」とか「千々石ミゲルと見られる墓石」とか、記されています。

 

2003年に、石造物の研究家、大石一久先生が「こ、こ、これって、千々石ミゲルの墓じゃね~かぁ!?」と、発表したのが事の始まりで、当時も全国的に様々なメディアで取り上げられました・・・「おもいッきりイイ!!テレビ」とか「その時歴史が動いた」だとか、覚えてます(・。・?

大石先生、本も出してますよ。かなり面白いです!

 

 

 

それから十数年、ずっと、地道に調査が行われておりました。が、とうとう本格的発掘調査がスタートします。

2016年11月に、発掘調査の実行委員が発足し、実行委員会長に就任したのは、元長崎県副知事で長崎総合科学大理事長の立石暁さん。

今、調査に向けての準備がすすめれています。

 

どうして、世界レベルなのか?

さて、さて、さて、さて

で、何がそんなに凄いニュースなのか??

日本には、天正遣欧少年使節の史料が無い!

千々石ミゲルといえば

もちろん四少年の1人で、天正遣欧少年使節のメンバーです。

キリシタン大名の名代として、戦国時代にヨーロッパに渡り、ローマ教皇にまで謁見を果たした、教科書にも出てくる有名な歴史上の人物。

 

 

天正遣欧少年使節とは?

第一に、ローマ教皇庁に、日本宣教の援助を依頼する。

第二に、日本人に、本場ヨーロッパのキリスト教世界を見聞・体験させ、帰国後、その栄光と、偉大さを、「まじ、ヨーロッパはんぱね~」と、少年達、自らに語らせることにより、布教に役立てる。

という目的のもと結成された使節団です。企画したのはイエズス会。

 

な、ん、で、す、が!

実は、この日本には、天正遣欧少年使節についての史料は、まったくと言っていいほど、残っていません。もちろんヨーロッパには、四少年の史料は、たくさんあります。

でも、日本では皆無です。もし、この墓石が本物ならば、日本において唯一の天正遣欧少年使節の史料(史跡)となります。すごいです!

千々石ミゲルは謎だらけ!

ミゲルさんって謎多き人物なんです。四少年で一人だけ、なぜかキリスト教を棄てたと言われていますし、晩年をどこで過ごしたかも定かではありません。でしたが、この墓石発見が、どうやらいろんな謎を解き明かすカギになりそうです。歴史が修正されるかもしれません。

 

と、いうわけで、いろんな意味で、この墓石が千々石ミゲルの墓」と確定すれば、「歴史的大発見と、なるのです!

今、千々石ミゲルの墓である確率は、95%をこえる!と、言われています。歴史的瞬間が、間もなくおとずれます

 

 

タイトルとURLをコピーしました