さだまさしさんの妹・佐田玲子さんが営む癒しのカフェ「自由飛行館」

カフェ

こんにちは!主食はアイス、アケガワです。

今回は、長崎市鍛冶屋町にある「自由飛行館」へ行ってきました。

長崎出身のシンガーソングライター・さだまさしさんが東京で始めた喫茶をルーツに持つお店で、現在は妹でシンガーソングライターの佐田玲子さんが営んでいます。

Sponsored

佐田家のボルシチセット(フルサイズ) 1,700円

こちらはロシア生まれのお父様から伝わった家庭の味を、長崎の食材でアレンジした栄養満点のスープです。

本来ボルシチに欠かせないビーツですが、当時は今のように手に入れることが難しく、その代わりにトマトを使って作られています。

トマトの酸味と牛テールの旨み、たっぷりの野菜が溶け合い、じんわり体に染みわたる味わい。

パンかライスが選べて、サラダとカステラ付きなのも嬉しいポイントです。

「ちょっとだけ食べたい」という方には、ハーフサイズ(1,500円)もありますよ。

Sponsored

お店の内観

木の温もりに包まれた店内には、ギターや写真、佐田家ゆかりの品々が並び、まるで小さなギャラリーのよう。

壁際の棚には佐田玲子さんやさだまさしさん関連のCDや書籍がずらり。

佐田家の昔の写真や、さだまさしさんのメッセージも飾ってあり、ファンにはたまらない空間です。

窓際の席からは自然光が差し込み、ゆったりとした雰囲気のなか心地よく過ごすことができます。

Sponsored

その他お店の特徴やこだわりポイント

佐田玲子さんは、週末などに実際にお店に立つこともあり、タイミングが合えばお話ができることも。

音楽活動と並行しながら、ファンとの交流を大切にしている温かい雰囲気が伝わってきます。

さらに、毎年夏に稲佐山で開催されるさだまさしさんのコンサート前後の日には、自由飛行館は全国から訪れるファンで賑わいます。

遠方から駆けつけた方々が思い思いに過ごし、音楽の余韻を語り合う姿も見られるそうです。

まさに“ファンの聖地”といえる特別な時間が流れます。

また、時折お店では佐田玲子さん自身のミニライブだけでなく様々なアーティストたちが出演することも。

カフェ空間がそのまま小さなコンサートホールに変わり、観客との距離が近い温かいライブが楽しめます。

音楽とカフェが溶け合ったこの雰囲気は、自由飛行館ならではの魅力です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ながさーち【長崎最大級のWebメディア】(@nagasaki_search)がシェアした投稿

自由飛行館
住所:長崎県長崎市鍛冶屋町6−31-1F
Instagram:@jiyuuuuhikoukan
営業時間:10:30〜16:00
(金土日は17:00まで)
定休日:木曜日(祝日の場合は営業)
(詳細はお店のインスタをチェック)
アクセス:思案橋電停 徒歩約5分
公式サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました