3.開店閉店 浜町アーケード入り口の超一等地に丸亀製麺がオープンすることが判明! ついにこの日が来ましたか、と。 長らく、浜町アーケードの中央橋(鉄橋)側の入り口は空きテナントとされていましたが、ついに、とあるお店がオープンすることが判明しました! オープンするのは、、 ゴクリ…、 オープンするのは…!! 丸亀製麺だー... 2023.08.23 3.開店閉店relatedYahoo
1.グルメ 【ぼた餅が名物】諏訪神社の横にある月見茶屋はやっぱり最高だった【明治18年創業】 名物は「ぼた餅」。さて、このお茶屋さんはどこでしょう? そう、正解は「月見茶屋」ですね!地元民なら正答率はかなり高いのではないでしょうか。 諏訪神社の横にある月見茶屋は、長崎公園の園内にあり、「THE・昔ながらのお茶屋」の素敵な雰囲気。 特... 2023.06.15 1.グルメ2.観光relatedYahoo長崎グルメ
1.グルメ 【昼はうどん屋、夜は和洋折衷の店】昼・夜2つの顔を持つ「美食空間 音(On.)」に行ってきました!@長崎市東古川町 東古川町にある創作料理(居酒屋)のお店、「美食空間 音(On.)」へ行きました。昼は「飛鳥うどん店」といううどん屋さん、夜は激旨の和洋折衷の創作料理のお店です。 2022.06.01 1.グルメグルメテイクアウトランチ中心部長崎グルメ長崎市
related 【新上五島町】五島うどんの「遊麺三昧」は店内が広くて落ち着ける♪有川港すぐ 新上五島町にある「うどん茶屋 遊麺三昧(ゆめざんまい)」。 有川港の近くにあり、新上五島町観光物産センターに隣接しているのでアクセスは良好! 新上五島町に旅行に行ったら、取り合えず遊麺三昧でうどんを食べるってのが王道のルートなのかもしれませ... 2021.11.11 relatedYahoo
1.グルメ 新大工町の老舗「喜助うどん」で人気No,1とオススメを食べてきた! 新大工町の道路沿いにある喜助うどん。 創業は昭和51年ということで老舗中の老舗です。 喜助うどん、僕は定期的にうどんを食べにきているのですが、めちゃめちゃうまいです!喜助うどんヘビーユーザーの方々からすると「何を当たり前のことを言ってるんだ... 2021.04.12 1.グルメ長崎市