毎年冬になると「ふたご座流星群」が話題になりますが、あなたは星空に興味がありますか?
今回は長崎県内にある、天体望遠鏡が設置されている科学館などの施設や、自然の中で星空を眺めることができる公園の10選をご紹介します。公園はトイレやベンチの設備がされているスポットをまとめたので、ゆっくりできますよ♪
天体望遠鏡がある本格的な天文台7選
1.長崎市科学館
科学館には天文台が2つと星空広場があります。天文台には大型の天体望遠鏡が、星空広場には望遠鏡が複数台設置されています。
星空広場では無料で土曜日の夜間天体展望会に参加でき、ふたご座流星群や月食などがあるときは、特別展望会が開かれます。
天文台・天体観測の日程などはコチラ
https://www.nagasaki-kagakukan.jp/tenmon.html#tokubetu
2.ながさき県民の森 天文台
ながさき県民の森キャンプ場に天文台があります。有料で天体望遠鏡や双眼鏡などを貸し出ししていますよ。
電話:0959-24-1660(ながさき県民の森キャンプ場管理棟)
開館日時:毎週土曜 18:00~21:00
利用料金:小中学生100円、高校生以上200円
URL:https://n-kenmori.jp/other-facilities/observatory/
3.コスモス花宇宙館(白木峰高原)
白木峰高原に隣接している施設です。天体望遠鏡3台と太陽観測用望遠鏡が1台設置されています。
天体望遠鏡と連動した150インチのハイビジョンでは迫力のある天体観測ができます。
電話:0957-23-9003
開館時間:火曜~木曜10:00~20:00、金用~日曜10:00~22:00
定休日:月曜、12/29~1/3
料金:入館料無料
駐車場:無料
URL:https://w-cosmos.jp/
4.雲仙諏訪の池ビジターセンター
天体や自然について学習できる施設です。250mmの屈折式大型望遠鏡では、火星から星雲までの観測もできますよ!(毎週土曜日の星空観察会開催時のみ開放)
星空観察会:毎週金曜~日曜19:30~21:00
詳しくはこちらから→館内案内
5.あかねドーム
200mm口径の反射望遠鏡が設置されていますよ!ドームは館長・中野弘義さんと、地元の天体観測クラブ「サザンクロス」の協力によって建てられました。
電話:0956-85-4308
時間:夕方(季節によって時間調整されます)
料金:600円
定員数:2~10名
申し込み:3日前までに要予約
定休日:天候により予約日の変更もあります。
駐車場:あり
URL:http://hasami-kankou.jp/archives/925
6.佐世保市少年科学館 星きらり
プラネタリウムもある佐世保市の科学館。天体観測室には200mm口径の天文望遠鏡があり、解説を聞きながら星空の観察ができます。
電話:0956-23-1517
開館時間:9:00~17:00
休館日:火曜・祝日
料金:150円(小・中学生)、320円(高校生以上)
URL:https://www.city.sasebo.lg.jp/kyouiku/syonen/kagakukan/kanboukai.html
Facebook:https://www.facebook.com/hoshikirari/
7.鬼岳天文台
口径が60センチメールもあるニュートン式反射望遠鏡(横から覗く、ミラーで構成された種類)があり、星座のビデオ放映をしている研究室には100インチのスクリーンが設置されています。迫力満点の星空を堪能できそうですね。
完全予約制で17時までの予約が必要です。
電話:0959-74-5469(鬼岳四季の里)
料金:大人310円、高校生230円、中・小学生160円
開館時間:18時~22時(入館21時まで)
休館日:年末年始
URL:https://goto.nagasaki-tabinet.com/spot/61659/
ゆっくり星空が満喫できる公園3選
1.唐八景公園
ハタ揚げの名所で知られる公園です。自動販売機やトイレの設備もされていますし、展望台の周りも灯りがあるので夜でも安心して利用しやすいです。
2.大野浜海浜公園
海の広場があり自然に親しめる公園で、夏には訪れる人も多い公園です。
波の音と星空に癒されるスポットですよ!
3.長崎県立西海橋公園
渦潮が見れる公園です。ベンチ・トイレもあるので、のんびりと星空を眺めることができますよ。桜の名所でもあります。