【6/14オープン】世界中を渡り歩いたオーナーの施す本格派カフェ<ITO COFFEE>に一足先に行ってきた!

カフェ

長崎市若葉町に、本格派のスペシャルティコーヒーが楽しめる注目のカフェがオープンします!

スタイリッシュな空間と、素材にこだわったメニューを提供する「ITO COFFEE」(イトコーヒー)に一足早くお邪魔してきました。

Sponsored

お店の様子&こだわりの作り

店内はコンクリート打ちっぱなしのシンプルで洗練された雰囲気。

照明やインテリアも最小限で、空間そのものを楽しむ設計になっています。

壁際や外のベンチなど、さりげない場所に工夫がされていて、どこを撮っても絵になります。

Sponsored

毎日でも訪れたくなる、体にやさしい素材選び

ITO COFFEEのメニューは、どれも「毎日食べても負担にならない」ことを大切にして選ばれています。

国産小麦や発酵バター、グルテンフリー対応の焼き菓子など、素材はシンプルながら上質なものばかり。

コーヒーもスイーツも、素材選びから丁寧にこだわったメニューが揃っています。

コーヒーはすべて自家焙煎。

香りと味わいの個性が際立つスペシャルティコーヒーは、この日は以下の4種類から選べました。

  • ブラジル
  • エチオピア
  • コロンビア
  • エチオピア カフェインレス

さらに、レモン入りのコールドブリュー「レモンコーヒー」は、爽やかで新鮮な味わい。

美味しすぎて、思わず2杯目も注文してしまいました笑!

Sponsored

この日注文したメニュー

レモンコーヒー ¥650

レモンの甘酸っぱさとコーヒーのスッキリさがマッチした飲み物。

これからの暑い季節にピッタリです。

星野園の抹茶ケーキ 600円

希少な星野園の八女抹茶を使ったグルテンフリーの抹茶ケーキ。

※お食事の値段は変更予定あり

Sponsored

テイクアウトもOK

飲み物やフードはテイクアウトにも対応

パッケージもおしゃれで、手土産や差し入れにもぴったりです。

Sponsored

さりげない映えポイントにも注目

外壁に設けられたドリンク置き台や、足元のロゴ刻印など、遊び心ある“映えスポットも魅力。

Sponsored

世界を旅したオーナーがたどり着いた“自分らしい場所”

モモさん素敵なお話をありがとう!

ITO COFFEEを手がけるのは、若くして何十カ国も旅してきたというオーナーのモモさん。

世界各国を渡り歩き、さまざまな価値観や文化に触れた彼女。

店内やメニューからも、彼女の旅の記憶や人とのつながり、感性が静かに息づいているのを感じます。

Sponsored

日常にひと息、心と身体のごほうびカフェ

「ITO COFFEEが、仕事や日々の生活にちょっと疲れた時の“ごほうび”になれたら」

そんな想いが込められたこの場所では、空間づくりからメニューまで、すべてにやさしさが感じられます。

回数券も販売中!5回分3,000円〜

ひとりでふらっと立ち寄るのもよし、友人とゆっくり過ごすのもよし。

その日その時の自分に合った時間が流れる、そんなカフェです。

6/14オープンのITO COFFEE(イトコーヒー) 是非行ってみてくださいね!

ITO COFFEE(イトコーヒー)
住所:長崎県長崎市長崎市若葉町7−12
Instagram:@ito_coffee_nagasaki
営業時間:12:00〜17:00
定休日:金
(詳細はお店のインスタをチェック)
アクセス:若葉町電停 徒歩3分
駐車場:2台

コメント

タイトルとURLをコピーしました