今年もランタンフェスティバルが終わってしまいましたね。寒い夜に灯るランタンを見て心まで照らされた方は私だけじゃないはず。
あのランタンたちに会えるのも1年後かと思うと、寂しい〜!
そんなランタンロスのみなさまへ朗報です。
あの、ランタンフェスティバル期間限定の大人気中華菓子チョコマファールが、ランタンが終わった今も特別販売されている場所があるんです!
チョコマファールの販売場所はここ

チョコマファールが販売されているのは、今年開港50周年を迎える長崎空港です。
それを記念して、「チョコマファール」が期間限定で特別販売されることになりました!
場所は2階にある「セレクトショップMiSoLa」です。
チョコマファールの販売期間&時間

チョコマファールの販売期間は以下の通りです。
時間:6時45分〜20時30分
朝早くから販売しているので、朝の飛行機に乗る前でも買えそうですね。もちろん飛行機に乗らなくても買うことができます。
人気だったら売り切れになるのかな…そう考えると早い時間帯にGETするのが無難そうですね。
【購入レポート】早速買ってきた!
早速長崎空港へチョコマファールを買いに行きました!

あった〜!土曜日の15時頃に行きましたが、在庫はありました(ホッ
箱タイプと、袋タイプの2種類が販売されていました。
「チョコレートが溶けやすいので、心配な方は別売りの保冷剤をオススメします」という案内がありました。
いざ開封の儀!
袋(右)…3本入、370円
箱(左)…3本入×3袋、1,180円
原材料はこんな感じです!
三角柱の箱を開けると、マファールの袋が3つピッタリ収納されていました。
チョコがかかっていない部分が下になっているので、下から開けた方が食べやすかったです。

中身はこんな感じでした。
実は、私はチョコマファールを生まれて初めて食べたのですが、チョコマファールは普通のものより固くない気がしました。そしてチョコとマファールが合う!
これは確かに並んででも買いたくなりますね。
でも、長崎空港なら並ばずに買えます!
ただし私がお店で買っている時にもどんどんお客さんが手に取っていたので、注目されているのは間違いないです。
ファンが押し寄せて売り切れになるかも…!?
あの味をぜひ!
「ランタンの時は行列で買えなかった」
「もう一度食べたい」
という方は、ぜひ長崎空港へ行ってみてください!
上質なチョコレートをコーティングした特別なマファールを今買えるのは長崎空港だけです。
開港50周年を記念して、これからも嬉しい企画が発表されるのを楽しみにしているアケガワでした♪
コメント