ハザードマップは洪水、土砂災害、など種類が幾つかある!
「ハザードマップ」と一言で言っても、実は、下記のように幾つか種類が分かれています。
- 洪水(川の氾濫など)
- 土砂災害(崖崩れ、土砂崩れなど)
- 高潮(浸水など)
- 津波(地震時の浸水など) など
長崎県や市町村によってそれぞれのエリア情報が公開されていますので詳細は各市町村ページでご覧下さい。
ただ、これらの様々な災害をまとめて確認できるサイトなどは少ないようです。担当部署などが異なるのが原因だそうです。
まとめて確認できる政府のポータルサイトが便利
そこで便利なのが、政府が一元管理しているこちらの「ハザードマップポータルサイト」です。エリアを指定するとそのエリアに出ている情報をまとめてチェックすることができます。
ハザードマップポータルサイト
国土交通省が運営する、「ハザードマップポータルサイト」です。身の回りでどんな災害が起こりうるのか、調べることができます。
・重ねるハザードマップ:地図上で視覚的に複数のハザードマップを確認できる
・わがまちハザードマップ:自分の町の警戒情報をまとめて確認できる
これらの2種類のハザードマップが確認できるのでとても便利です。
活用してみてくださいね♪
ハザードマップポータルサイト
国土交通省が運営する、「ハザードマップポータルサイト」です。身の回りでどんな災害が起こりうるのか、調べることができます。
個別に見たい場合は長崎県内の各市町村のページから
個別に詳細を確認したい場合は、各市町村のページをご確認下さい。長崎県内のリンクだけ張っておきます。
洪水(川の氾濫など) 長崎県 ※五島市、島原市、山田川の洪水ハザードマップが掲載されています
土砂災害(崖崩れ、土砂崩れなど) 長崎県 ※このページで各市町村のリンクを確認できます。
高潮(浸水など)
津波(地震時の浸水など) 長崎県津波災害警戒区域の指定について