長崎市

Sponsored
1.グルメ

【大人気フレンチのテイクアウト専門店】満を持して8月2日に新オープン「Cigogne(シゴーニュ)」へ! @長崎市本石灰町

フレンチの大人気店である「Le Compttoir De Genereux(ル・コントワール・ド・ジェネルー)」が手掛けるテイクアウト専門店、「Cigogne(シゴーニュ)」がオープン!大人気のカレーソースやパスタソース、デザートなども購入できますよ♪
1.グルメ

【一品料理がメインの街中イタリアン】前菜、パスタ、メイン、どれも旨い「Hamazy」へ行ってきました @長崎市銅座町

長崎オススメの街中イタリアン!夜の繁華街、銅座町に位置する「Hamazy(ハマヅィ)」さんに行ってきました。一品料理がメインのこちら、前菜、パスタ、メイン、デザートとどれも絶品!
1.グルメ

【ランチは3ヶ月待ち】食材、技術、味、全てが魅力的な「ル・コントワール・ド・ジェネルー」へ行ってきました @長崎市本石灰町

長崎でも大人気のフレンチ店、「Le Compttoir De Genereux(ル・コントワール・ド・ジェネルー)」へ行ってきました。 人気店ということがわかる満足度の高いランチ。 ランチは3ヶ月待ち、ディナーは週末は2ヶ月待ちとのことです。
長崎市

長崎市の「消防団員募集」の垂れ幕にQRコードがあるが遠くからでも読み取れるのか?【素朴な疑問】

先日、浜町アーケードを歩いていたら「消防団員募集」の垂れ幕が掛かっているのを発見しました。 こちらが消防団員募集の垂れ幕 ベースに赤色が使用された遠くから見ても目立つデザイン。 「そうか~、消防団員を募集しているのね~」と思った矢先、「むむ...
1.グルメ

【人気のケーキ屋さん】Style de H(スティル・ド・アッシュ)@長崎市岩屋町

長崎市岩屋町 工業高校から虹ヶ丘方面へ向かう道すがら、 ホイップクリームで包まれたショートケーキのような建物があります。 私はこの道を通るたび、 ケーキの側面にある小さな窓から、その中を覗きたくなってしまうのです。 Style de H -...
1.グルメ

【new open】女性の「お昼に乾杯!」が叶う♩ニジカフェ@興善町

中央公園の斜め前、赤のオーニングが目を引くNiji cafe(ニジカフェ)が、2022年10月25日にオープンしました! お店はご家族で運営。 キッチンから聞こえる和気あいあいとした声が、居心地の良さを引き立てています。 店内の雰囲気 店内...
1.グルメ

【隠れた名店】地元に愛され続けるラーメン屋さん「もとむら」@長崎市錦町

長崎市錦町。電車通りから徒歩約15分と、少々奥まった地元ロードにある「らーめん・餃子 もとむら」 この近辺にお住まいの方、もしくは「この近辺にお住まいの方に用事があって通りかかったんです〜」という方でないと、あまり通る用事がないよう場所では...
1.グルメ

※提供終了【和食名店のランチ天麩羅コース】週末限定「小料理 藤緒」がランチ始めたよ! @長崎市鍛冶屋町

長崎の和食の名店、「小料理 藤緒」さんが第3週を除く金曜土曜限定でランチの天麩羅コースを始めましたよ! 早速行ってきましたので食レポをアップいたします。
1.グルメ

【長崎で最も予約困難な寿司屋さん】勢いと活気溢れる「握りのはやし」へ行ってきました @長崎市岩屋町 (11月に移転予定)

いま長崎で最も予約が取りにくいお鮨屋さん、「握りのはやし」さんへ行ってきました。極上の素材に職人さんの技術や工夫が込められた寿司コースを堪能しましたよ!
1.グルメ

【魚好きにはたまらない!】「市むら」の日替わりランチ@長崎市かき道

こんにちは!”長崎のおさかなを世界へ” 長崎市在住 YUKO です。 長崎は獲れる魚種が日本一!その魅力を伝えるべく、長崎のおさかなランチ事情や色んな情報を発信していきます。 今回は「日替わりランチが美味しい!」東長崎にある【新鮮食彩 市む...
1.グルメ

【和食名店の寿司コース】月に1週間限定「小料理 藤緒」の鮨コースへ行ってきました @長崎市鍛冶屋町

ミシュランガイドで一つ星を獲得した日本料理店、「小料理 藤緒」さん。月の第3週の1週間限定で提供されている「鮨コース」を食してきましたのでその食レポをアップします。
1.グルメ

【諫早の寿司の名店が思案橋へ】江戸前鮨の新店「思案橋 美山」へ行ってきました @長崎市本石灰町

以前、諫早にあった寿司店の「美山」さん。今年、令和4年4月より長崎市の思案橋にて「思案橋 美山」として移転オープンされました。 ホスピタリティ溢れる素敵なお店、一つ一つの料理のレベルも高い江戸前鮨店です。
1.グルメ

【海の幸を新鮮に味わえる老舗】いけ洲居酒屋「むつ五郎」@眼鏡橋近く

こんにちは!”長崎のおさかなを世界へ” 長崎市在住 YUKO です。 長崎は獲れる魚種が日本一!その魅力を伝えるべく、長崎のおさかなランチ事情や色んな情報を発信していきます! 今回は地元でも人気のお店 ”むつ五郎”さんに行ってきました! 何...
2.観光

半年で溜まった「穢れ」を払いませんか?夏越祭、茅の輪くぐりについて。6月30日にくぐれなかった方にもチャンスが!

6月30日、1年の半分でもあるこの日に各神社に設置される茅の輪について。6月30日にくぐれなかった方も再度くぐれるチャンスがあります!
1.グルメ

ソムリエがいるおすすめイタリアン「trattoria UGO」へ行ってきました! @長崎市油屋町

イタリアンのフルコースをいただけるお店です。ソムリエさんもいるので料理とワインのマリアージュも楽しめます。 おすすめのイタリアンの1つです。 夜21時~はワインタイムなる時間もありますよ。
Sponsored