エリア

Sponsored
4.イベント

【長崎県】夏の注目イベント(7・8月)まとめ8選!2017

夏になると各地で様々なイベントがあり、ウキウキしますね!今回は、長崎県内の夏にピタッリの注目イベントを全部で8つ紹介したいと思います。長崎市内1.ながさきみなとまつり開催日:7/29(土)・30(日)画像引用:ながさきみなとまつり長崎市の夏...
グルメ

佐世保の塩ラーメンが美味しい「麺や潮風」が移転リニューアルOPEN♪

【佐世保ラーメンOPEN情報】2017/9/4移転オープンしたばかりの『麺や潮風』さんに行って来ましたよ〜。佐世保のラーメン情報は初めての掲載となります!ちなみに、佐世保のグルメライター募集中です笑!と、宣伝はこの辺りにしておいて、移転後の...
2.観光

【期間限定!】ポケモンGOで有名になった龍がランタンフェスティバル直前に登場!!

ポケモンGOでおなじみ、ポケストップ「Haman Machi Gate(浜町の門)」に写っている龍。このポケストップを利用した方で、地元以外の方なら誰しも思うのが「あれ、龍いないじゃん!」ということ。そうなんです。普段はこの場所にはいない、...
お土産

長崎の中華料理店「中国菜館 江山楼」まとめ

画像引用:響とバイクと山遊び中国菜館 江山楼とは創業60余年、長崎新地中華街に佇む〈中国菜館 江山楼〉は、地元の人からも愛されている人気の老舗店。中国福建省出身の大会長(王玉官氏)と上海出身の会長(梅瑛氏)が、中華街の片隅に、鍋一つとテーブ...
4.イベント

今年も楽しみ♡長崎市内の夏まつりスケジュール!まとめ8選【2017年】

夏の風物詩のひとつと言えば、「夏祭り」ですよね!今年も長崎市内の各地で、楽しい夏祭りが待ってます。そこで、今回は夏祭りの開催日が早い順に8つ紹介したいと思いますので、気になる夏祭りの日はスケジュールを空けておきましょう♪1.さんわ夏まつり:...
エステ

楽して痩せたい!バストアップしたい!エステサロン エテルノで全身の脂肪を撃退!

こんにちは、メイです。お腹周りや背中、太ももなど一度お肉がついてしまったら中々取れませんよね。みなさんは短期間で痩せたい、楽して小顔になりたいという願望はありませんか?今回ご紹介するのは、エステサロン eterno…です。全身のセルライトに...
お役立ち

働くママの味方!長崎市の病児・病後児保育施設一覧

病児・病後児保育とは子どもの急な発熱や病気で登園や登校ができないことってありますよね。家で看病が可能であればそれが一番ですが、中には仕事がどうしても休めず周りに預けるところもなくて困ってしまう…ということもよくあると思います。そんな時に、病...
まとめ

長崎市内で買える人気店の福袋情報!(カフェ・スイーツ・飲食店編)

もうすぐ2017年も終わりますね。この時期になると2018の福袋が、気になってきませんか?^^毎年、どこの福袋を買おうか悩みますよね〜。今回は、長崎市内で買える人気店(カフェ・スイーツ・飲食店編)の福袋をご紹介します。予約が出来たりもするの...
3.開店閉店

3/1、興善町にラーメン居酒屋BABAKEの2号店がオープンするみたい

江戸町にある、人気のラーメン屋さんBABAKE(ババケ)の2号店が興善町にできるみたいです。場所は、中央公園のすぐ目の前。路面電車の電停「賑橋駅」とか親和銀行とかある所から、市立図書館の方へ向かう道です。この道は最近できた味噌ラーメンきりゅ...
親子

長崎県美術館 長崎大学病院小児病棟と精道小中学校 子ども合同作品展 + おえかきワークショップ

長崎県美術館 運河ギャラリーにて、長崎大学病院小児病棟と精道小中学校子のこども達の作品、絵画、立体など195点を展示しています。子どものためのおえかきワークショップ『まどをえがくまち』を開催
2.観光

長崎市のリゾートイアランド「伊王島」おすすめスポット7選!

伊王島とは?長崎県南部にある小さな離島。明治の初めに、灯台・寺院・教会堂・学校が建ち、大正になると漁業が発展し、昭和には炭鉱が開発され昭和46年まで「炭鉱の島」としてその役割を果たしていました。現在は、県内外の人から人気のリゾート地となって...
8.話題

長濱ねる欅坂46卒業イベントで長崎からありがとうをめいっぱい伝えるレポート

長崎の魅力を発信し続けた長濱ねるにながさーちからめいっぱいありがとうを伝えるレポート欅坂46長濱ねる卒業イベント「ありがとうをめいっぱい伝える日」日程とライブビューイングねるちゃんが卒業してしまうという実感がないまま徐々に明かされる卒イベの...
6.不動産

長崎でパナホームの注文住宅の秘密を探れ!

画像引用:パナホーム公式HPパナホームという注文住宅があります。その歴史は古く、1959年に現在のパナソニック株式会社(当時のナショナル)で住宅建材事業部ができます。1963年にはその住宅事業部からナショナル住宅建材株式会社を立ち上げ、19...
グルメ

長崎市内(中心部)で担々麺を食べるならここ!おすすめ4選!

こんちは。「らーめんさーち」らめやんです♪今回はお気に入りの担々麺をご紹介したいと思います^^時々無性に食べたくなる、ピリッとした辛さが美味しい担々麺♪でも、一言で担々麺といっても、お店によってかなり味が異なります。ごま推しか?スパイス推し...
まとめ

【ジブリファン必見!】スタジオジブリ・レイアウト展が長崎県美術館で開催!

長崎ジブリイヤー第一章の「ジブリの大博覧会」は、来場者7万人を超える人気ぶりです。第二章「スタジオジブリ・レイアウト展」は、現在第一弾が開催されている〈長崎歴文化博物館〉とは場所が変わり、〈長崎県美術館〉で行われますので間違えないように注意...
Sponsored