ナレーター・声優の宮﨑です!
皆さんは”かわいいもの”はお好きですか?私は、大好きです。
年々”かわいく、かつ落ち着きのあるもの”に惹かれるようになった私が、「可愛い!好き!」を連呼した”メルヘンで猫尽くしのかわいいカフェ・雑貨店”をご紹介します。
今回訪れたのは、油木町にある”patisserieNECO LuminousFlowers”
住宅街にあるアパートの一室にあるカフェ
車が1台通るくらいの幅の道を進み、坂を登った先にあります。※坂の入り口にはのぼりがあります。
※駐車場は3台あります。画像のような目印のある所をご利用ください。
扉を開けると、そこは別世界。
シンプルかつ細部にまでこだわられた内装で、テンションMAX。窓もレースのカーテンに仕切られ、この空間に浸かることができます。
スリッパを履いて来店します。なんと可愛い。※通常のスリッパもあります。
「素敵なお家でのお茶会に誘われた」気分になりました。
このお店は、2020年12月に洋菓子店としてオープンし、2024年6月にアフタヌーンティーができるカフェとしてリニューアルしました。
「子連れも楽しめる」とのことで、キッズスペースも完備しています。
※幼児用の椅子や赤ちゃん用の椅子もありました。
私も2人の子を育てる母ですが、「子連れOKで、アフタヌーンティーが楽しめるお店」はほとんどないので、とても有難いです。
そして、このお店の魅力の一つは、パティシエが振る舞う本格的スイーツ。
今回は、人気のアフタヌーンティーとランチメニューをご紹介します。
カジュアル!でも、ニャンと豪華なアフタヌーンティー
1~2か月ごとに内容が変わりますが、「モチーフの猫・旬の果物」を扱うアフタヌーンティー。※8月は休止予定とのこと。
今回は、「ねこの桃と紅茶のアフタヌーンティー」(3,500円)をいただきました。(7月限定)
写真は2人用です。
1人用も対応しており、その場合は2段になるとのことでした。基本、アフタヌーンティーは2人前からの提供が多いなか、「一人アフタヌーンティー」ができるのは個人的な推しポイントです。
ウェルカムドリンク
まずは、ウェルカムドリンクのピーチソーダティーで乾杯。
すっきりと飲みやすく、桃の香りに包まれます。底には桃の果汁が入っていました。
ドリンクは、フリーフロー制
2時間制で、ドリンクはフリーフローで、ラストオーダーまでならお代わり自由です(90分ラストオーダー/スペシャルティーは1回のみ)
種類も多く、あれもこれもと頼めるのは、楽しい。
今回は、スペシャルティーをいただきました。
この紅茶、渋みが少なく鼻に抜けるローズの香りがたまりません・・・!
飲みやすく、すべてのスイーツ・セイボリーとの相性が良い印象でした。
7つのスイーツ
※上段:白桃のタルト(手前)、NECOのシースケーキ(真ん中)、紅茶のムースグラス(奥)
※中段:白桃ダックワーズ(手前)、ピンクグレープフルーツ(真ん中)、白桃とココナッツのゼリー(真ん中)、紅茶とホワイトチョコのスコーン(奥)
旬の桃がみずみずしくて甘い。それぞれのスイーツの食感が異なるので、飽きずに食べることができます。
3つのセイボリー
セイボリーとは、塩気のある食べ物のことを指します。今回は3つ。
※下段:アスパラガスのガーリックソテー(手前)、夏野菜キーマカレーのオープンサンド(真ん中)、長崎県産枇杷たまごのクロワッサンサンド(奥)
これが、美味しくてびっくりしました。特に、カレーは「単品でも販売してくれないかな」と思うほど。
食後のシャーベット
食後には、白桃ヨーグルトシャーベット。
友達と話しながら、一人で優雅に、様々な楽しみ方があると思いますが、「カジュアルに楽しめるアフタヌーンティー」だなと思いました。形式を気にしすぎず、ゆったりと楽しめると思います。
ランチメニュー
10:00-14:00は、ランチメニューが楽しめます。5つありますが、今回は2種類をご紹介。
すべてのランチメニューでドリンクとスープ付き。
生ハムのガレット 1,400円
最近、人気が出てきているという生ハムのガレット。香ばしい香りともちもちとした食感を楽しめました。
自家製キッシュと生ハムのクロワッサンサンド 1,200円
こちらも人気のランチメニュー。サクサクのクロワッサンと生ハムの相性の良さは抜群。
サラダのドレッシングも選べますが、自家製にんじんがオススメです。
遊び心いっぱいの店内。
店内を見回してみると、至る所に猫が。
こんなところにも。
写真は一部です。まだまだあります。是非探してみてください。私は「え!こんなところにも!」と思わず言いました。
雑貨コーナー
お店の入り口付近には、猫をモチーフとした雑貨や焼き菓子の販売もありました。
※お店の売り上げの一部は、保護猫活動のための資金となるそうです。
「可愛い」が詰まった店内。
日々の喧騒を忘れ、店内でゆっくりした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
TEL:070-8303-5087 ※営業電話などはお控えください、とのこと。
営業時間:10:00-17:00 ※木曜 16:00閉店
定休日:日~火曜日
駐車場:3台。近隣にもコインパーキングあり。
URL:https://www.neco-luminous.com/
Instagram:@neco_luminous
コメント