お役立ち, まとめ, スポット, 世界遺産, 佐世保 【世界文化遺産候補】黒島の集落と黒島天主堂+α【佐世保市】 2016年6月15日かな@ながさーち主婦ライター 黒島は、佐世保の九十九島のひとつで、近辺では最大の島です。 別名「クルス島」。 本村(ほんむら)、東堂平(とうどうびら)、古里(ふるさと)、日数(ひかず)、根谷(ねや)、名切(なきり)、田代(たしろ)、蕨(わらべ)の8地… View more Share:
お役立ち, まとめ, イベント, 佐世保, 島原, 諫早, 長崎市 【長崎県】夏の注目イベント(7・8月)まとめ8選!2017 2016年6月9日かな@ながさーち主婦ライター 夏になると各地で様々なイベントがあり、ウキウキしますね! 今回は、長崎県内の夏にピタッリの注目イベントを全部で8つ紹介したいと思います。 長崎市内 1.ながさきみなとまつり 開催日:7/29(土)・30(日… View more
お役立ち, まとめ, ホテル, 佐世保 【JR佐世保駅周辺】アクセスに便利なビジネスホテルまとめ8選! 2016年6月2日かな@ながさーち主婦ライター 画像引用:九州・街角の風景写真館 JR「佐世保駅」周辺のビジネスホテルを紹介しています。 中でも、好立地でアクセス抜群の便利なビジネスホテル8つの特徴や料金の比較などもしていますので、参考にしてみてください(^^)♪ &… View more
お役立ち, まとめ, 佐世保, 観光 【佐世保市】九十九島水族館 海きららの見どころ5選! 2016年6月1日かな@ながさーち主婦ライター 海きららとは? 1994年に、複合施設「西海パールシーリゾート」がオープンし、その一つに水族館が誕生しました! 2014年4月1日に、名称を「九十九島パールシーリゾート」に変更。 水族館は、2009年7月18日に「西海国… View more
お役立ち, まとめ, 佐世保, 大村, 観光 長崎空港(大村市)からハウステンボス(佐世保市)までのアクセス方法まとめ! 2016年5月30日かな@ながさーち主婦ライター ハウステンボス 長崎県佐世保市にある日本最大規模のテーマパークです。 ハウステンボスでは、日が暮れるころには街中がイルミネーションで輝いています。2013年全国イルミネーションランキング総合エンターテイメント部門第1位に… View more
まとめ, 五島, 佐世保, 長崎市, 雲仙 2017年ふるさと納税ランキング!長崎県内のお気に入り・おすすめ品を3位まで発表! 2016年5月22日ながさーち編集部 みなさんは「ふるさと納税」をすると、どんなお礼の品が届くか知っていますか?各市町村からは個性豊かな品や、定番のグルメなどさまざまなものが揃っています。 今回は長崎県内の市町村に絞って、「お気に入り」に登録された人気のお礼… View more
まとめ, 佐世保, 大村, 諫早, 長崎市 初心者からチャレンジできる・家族で通える!長崎県内のボルダリングの施設やジム7選 2016年4月19日ながさーち編集部 こんにちは、メイです。2020年に開催される東京オリンピックに、「ボルダリング」という種目が追加されましたね。 近年では女性にも人気のボルダリングですが、長崎県内にも施設やジムが増えてきています。 そこで今回は、 女性や… View more
まとめ, 佐世保, 諫早, 長崎市 生き物とふれあえる!長崎県にある家族で楽しめる水族館3選! 2016年4月4日assistant director 長崎県にある、家族連れで楽しめる水族館を3件まとめました。小さな子供も一緒に楽しめたり、生き物と近くでふれあうことのできる特徴などがありますよ! ①長崎ペンギン水族館 地球上に生息しているペンギンは18種類、その中の9種… View more
まとめ, カフェ, ランチ, 佐世保, 大村, 長崎市 長崎県内でアジア料理が食べられるお店5選!(タイ・ベトナム・マレーシアなど) 2016年4月3日assistant director 長崎では、「中華料理」や「台湾料理」のお店はよく見かけますが、今回は「タイ料理」・「マレー料理」・「ベトナム料理」など数少ない「アジア料理」のお店を紹介したいと思います。あまり馴染みがない感じがしますが、1度食べるとやみ… View more